コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

運気

  1. HOME
  2. 運気
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 riri 数秘サイクル

2019年のイヤーナンバーが数秘2のあなたに

個人のイヤーナンバーについては、計算方法及び有料版についてのご案内をまずはご参照ください! ☞ 2019年の個人運気を数秘で見る(計算方法とご案内) 2019年のイヤーナンバーが2番になったあなたは、本格的な融合の時期に […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 riri 数秘サイクル

2019年の個人運気を数秘で見る

数秘術には「世の中全体の運勢を見る数字」と「個人の運勢を見る数字」の二種類があって、相互に関わり合っています。 例えばビジネスも同じです。世の中のニーズが合って、個人のミッションがあり、二つが合わさることにより成功します […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 riri 数秘サイクル

2019年のイヤーナンバーが数秘1のあなたに

個人のイヤーナンバーについては、計算方法及び有料版についてのご案内をまずはご参照ください! ☞ 2019年の個人運気を数秘で見る(計算方法とご案内) 数秘で言うところの、大きな転換期に入っています。 2018年から201 […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 riri 数秘サイクル

【2018年8月】個人マンスナンバーごとのメッセージ(計算付き)

数秘サイクルには、全体の流れと個人の流れがあります。 ☟ 8月、全体の流れはこちら。 【2018年8月】全体の数秘サイクル \今月から、マンスナンバーの計算方法についてもUPします/ サイクルを具体的に読み解いていくには […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 riri 数秘サイクル

【2018年8月】全体の数秘サイクル

2018年7月の数秘サイクル振り返り 7月は9番でした。 ☞ 先月の記事はこちら。 数秘のサイクルで言うと、切り替えの時期ですね! 環境の変化、そして気持ちの変化。 数秘上では、いずれも起こりやすい時期と言えます。 「気 […]

2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 riri 数秘サイクル

【2018年7月】個人イヤーナンバーごとの7月サイクル

前回記事は、世の中全体の流れの数字をお伝えしました。 サイクルを具体的に読み解いていくには、さらに個人のサイクルで見ていくと良いです。 そのため、各個人のイヤーナンバーごとの、7月の数秘サイクルをお届けします。 まずは、 […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 riri 数秘サイクル

【2018年7月】全体の数秘サイクル

2018年6月の数秘サイクル振り返り 相互関係についてのテーマ。 相互のコミュニケーションにはある種の「基準」が欠かせません。 例えば、「暑い」という言葉を何度だと捉えるのか。 28度の人もいれば、40度の人だっているか […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 riri 数秘サイクル

【2018年6月】全体の数秘サイクル

2018年5月の数秘サイクル振り返り 5月の全体のサイクルは「7」でした。 「その先に進む」という数字なので、 個々の状況によってかなり「どういう先」なのか、それぞれ体感が違ったかと思います。 「これまで」を仕上げる人も […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【2021年3月6日の数秘】流動のなかに残るもの

2021年3月6日

【2021年3月5日の数秘】定位置で快適さを増す

2021年3月5日

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

【2021年2月27日の数秘】目に見えない努力がいずれ表に出る

2021年2月27日

【2021年2月26日の数秘】ひとつ変われば全体が変わる

2021年2月26日

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ