コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

みなさん、おはようございます。 2023年1月31日は3番の日。 焦点の数字です。 例えば、花束を見るときに 花を見るか葉を見るか、 花を束ねているリボンを見るか…で 見え方が変わります。 あなたが見たいと思う対象に、 […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月30日の数秘】頑張りの種類

みなさん、おはようございます。 2023年1月30日は2番の日。 受け取る数字です。 何かに対して頑張るとき、 事実を受け止めたうえで頑張るときと 事実を認めたくなくて頑張るときがあります。 頑張りの素晴らしさに優劣はな […]

2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月29日の数秘】知識を知恵にするために

みなさん、おはようございます。 2023年1月29日は1番の日。 体感していく数字です。 知識は、理解して初めて知恵になります。 知識を知恵にするのは さらに深い知識…ではなくて、 体感です。 「あ、そういうことだったん […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月28日の数秘】新しい感覚で取り組む

みなさん、おはようございます。 2023年1月28日は9番の日。 新しさに移る数字です。 例え今まで通りのことをするとしても 常にフレッシュな気持ちを持ち続けることで 手がけるものが輝いていきます。 周りが変わらないなと […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月27日の数秘】大事なものは普段から使っておく

みなさん、おはようございます。 2023年1月27日は8番の日。 スムーズに動く数字です。 水道の蛇口は、 ずっと使わないでいると 固まって開かなくなってしまいます。 「大事なときが来たら使う」 「準備ができたら開ける」 […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月26日の数秘】目に見えないことこそ意識する

みなさん、おはようございます。 2023年1月26日は7番の日。 目に見えないものの数字です。 人には、直感や予感、 イメージ力や感情など、 目に見えない感覚をたくさん持っています。 目に見えないから意識しづらい部分です […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.45「2022年の、私の三大ニュース!」開催しました。

現在、リリ数秘術のオンラインシェア会を隔月で開催しています。 数秘術オンラインシェア会とは? 毎回、特定のテーマについて自由に語り合いながら、数秘や自身への理解を深めていく会です。 Vol.45「2022年の、私の三大ニ […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2023年1月25日の数秘】演奏前にはチューニングが必要

みなさん、おはようございます。 2023年1月25日は6番の日。 チューニングする数字です。 オーケストラで演奏するときは、事前に 基準となる音でチューニングすることで 全体の美しいハーモニーが奏でられます。 あなたの世 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2023年2月8日の数秘】過去は宝の山

2023年2月8日

【2023年2月7日の数秘】プロセスを楽しんでゴールに向かう

2023年2月7日

【2023年2月6日の数秘】相反するものをうまく使っていく

2023年2月6日

【2023年2月5日の数秘】言葉に個性をのせていく

2023年2月5日

【2023年2月4日の数秘】長期計画ほど定期的な見直しを

2023年2月4日

【2023年2月3日の数秘】見方によって空間ができる

2023年2月3日

リリ数秘術オンラインシェア会Vol.46「2023年、私はこうする、こうなる!」開催しました

2023年2月2日

【2023年2月2日の数秘】振り返って発見する

2023年2月2日

【2023年2月1日の数秘】2月になりました!

2023年2月1日

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

2023年1月31日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム
Instagramはじめました!
Facebookの方が見やすい方はこちら!

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン
PAGE TOP