コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月31日の数秘】目次ではなくあらすじを見る

みなさん、おはようございます。 今日で8月も終わり。 今年は長雨だったせいか 夏が短く感じます。 そして今日は7番の日。 目標の理由、の数字です。 なぜそれを叶えたいと思うのか? 目標が生まれた源を見てみましょう。 物語 […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月30日の数秘】直感は磨ける

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 直感の数字です。 直感は生まれつきのもの… というだけではなく、 経験から得られるものでもあります。 たくさん経験して、 直感も研ぎ澄ませましょう。 ──────── 今 […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月29日の数秘】感性でリフレッシュする

みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 形のないものの数字です。 感情も感性も、形のないもの。 私たちは形のないものによって 思考し、行動しています。 形がないからこそ掴みにくいけれど 形がないからこそ変えやす […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月28日の数秘】ルーツから特徴を見つける

みなさん、おはようございます。 もうすぐ8月も終わり。 早いですねえ〜。 今日は4番の日。 環境との関係性を表現する数字です。 自己紹介をするときに、 住んでいる場所や出身地、 所属などを聞かれることって よくありますよ […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月27日の数秘】視野の広がりが自分を生かす

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 学ぶ数字です。 知ることが広くなるほど、 世界が広がります。 いつも同じ考え方になってしまう、 新しい発想が出てこない、 というときは おそらく知ってる範囲が狭いだけ。 […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月26日の数秘】同じ立ち位置だから楽しめる景色

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 共に進む数字です。 自分だけでもなく、 相手だけでもない。 共に進むと、 変わる景色や行き先の予感を 一緒に楽しめます。 今日は、同じ立ち位置ならではの 得られるものがあ […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月25日の数秘】何事も根っこから伸びている

みなさん、おはようございます。 今日は1番の日。 根っこの数字です。 ぐるぐる悩んでしまっているとき、 選択肢がたくさんあって困るとき、 大切なのは根っこにある思いと性質です。 目先のやり方や感情に囚われてしまうときは、 […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年8月24日の数秘】未来を作るのは自分の意思

みなさん、おはようございます。 今日は9番の日。 切り替えの数字です。 未来を決めているのはあなた自身。 「このまま続けていきたい」とか 逆に「変えていきたい」という、 自分の意思を持つことで その方向へと未来は舵を切っ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【2021年3月8日の数秘】基準と満足度を上げていく

2021年3月8日

【3月19日】数秘術トークイベント延期のお知らせ

2021年3月7日

【2021年3月7日の数秘】ちょっとした違和感を整える

2021年3月7日

【2021年3月6日の数秘】流動のなかに残るもの

2021年3月6日

【2021年3月5日の数秘】定位置で快適さを増す

2021年3月5日

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ