コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 riri 数秘サイクル

【動画版】2018年2月の数秘術全体サイクルと個人サイクル

2018年2月の数秘サイクル 全体の数秘の流れについては前回記事に書きましたが、 テーマは「把握する・確認する・理解する」です。 動画はこちら。 2018年2月、全体の数秘サイクル では、その流れを踏まえて、個人月はどう […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 riri 数秘サイクル

2018年2月の数秘サイクル

2018年のはじまり、1月はどんな月でしたか? 毎月のサイクルは、「マンスナンバー」という毎月の計算方法で出すのですが、 それとは別に「イヤーナンバーのテーマ+その月の数字のテーマ」が重なっているという風に見ることもでき […]

2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 riri 映画

映画「ダンシング・ベートーヴェン」は5番的

数秘術の視点に基づいた映画レビュー! 作者の意図とは異なる場合があるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。 映画 ダンシング・ベートーヴェン あらすじ 再演が不可能とされてきた天才振付師モーリス・ベジャールの伝説の […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 riri 映画

映画「オリエント急行殺人事件」は8番(と0番)的

数秘術の視点に基づいた映画レビュー! 作者の意図とは異なる場合があるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。 映画 オリエント急行殺人事件 あらすじ 名探偵のエルキュール・ポワロは、予定の変更によりオリエント急行に乗 […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 riri 数秘サイクル

【ご報告】東京海上日動火災保険さまでのセミナー開催

Happy 幸せは作ることが出来る! 昨年11月、東京海上日動火災保険(株)盛岡支店さまが開催される「第六回輝女会」にて、 「Happy 幸せは作ることが出来る! ー誕生日でわかる、HAPPYポイント​ ​ ー」と題し、 […]

2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 riri 数秘サイクル

2018年1月の数秘

本年も、あけましておめでとうございます!! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ……と、では早速ですが「今月の数秘」についてお話ししたいと思います。 数秘術でわかるサイクルは、個人のものと世の中全体のものの2種類があ […]

最近の投稿

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

【2021年2月27日の数秘】目に見えない努力がいずれ表に出る

2021年2月27日

【2021年2月26日の数秘】ひとつ変われば全体が変わる

2021年2月26日

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

【2021年2月24日の数秘】決まりから世界を知る

2021年2月24日

【トークイベント告知】3/19(金)春分の日前に!数秘術で自分に最適な2021年テーマを知る

2021年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ