【2020年1月31日の数秘】まとめると、次に行く
みなさん、おはようございます。 今日で1月も終わり。 早いですね! 今日は9番の日。 まとめの数字です。 次のステップに移るために、 今あるものをまとめておきましょう。 実際にまとまるかどうかは置いといても 「まとめよう […]
【2020年1月30日の数秘】今年の目標を振り返ってみる
みなさん、おはようございます。 今日は8番の日。 土台の数字です。 今年2020年は4番、 これも土台や環境の数字。 全体的に、 足元をしっかり確認して 最適な環境に組み直す年です。 そろそろ月末の今日。 自分自身の土台 […]
【2020年1月29日の数秘】厳選が、個性を研ぎ澄ます
みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 厳選する数字です。 量ではなく質を求めましょう。 自分が大事にしているもの、 大好きなもの、 素晴らしいものを選んでいくと、 たとえ口数がすくなくても 「あなたらしい」と […]
【2020年1月28日の数秘】自分と、自分の生活を慈しむ
みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 メンテナンスの数字です。 新しいものを取り入れなくても、 手持ちのモノや知識を良くすることで 十分間に合う、ということはよくあります。 セーターにブラシをかけたり 手持ち […]
【2020年1月27日の数秘】枠を超えるイメージをしてみる
みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 枠組みを超える数字です。 …と聞いて、物理的に いったいどんな動作を 思い浮かべるでしょうか? ・枠をまたぐ ・枠を壊す ・枠が消える ・枠が外れる ・さらに大きな枠を作 […]
【2020年1月26日の数秘】基本のスタイルやテーマをひとつ、持っておく
みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 基本系の数字です。 自分にとっての基本スタイルは いったいどういうものか? 仕事のメイン業務、 自分らしい服装、 日常のルーティンなどなど。 人間は変化するものだし、 日 […]
【2020年1月25日の数秘】好奇心が新しい扉を開ける
みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 好奇心の数字です。 気になる、知りたい、と思ったことが 次の扉を開きます。 その好奇心が特に何かの役にも立たないとしても、 新たな扉が開いた事実は変わりありません。 たと […]
【2020年1月24日の数秘】これはこれ、それはそれ。分けて考える
みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 観察の数字です。 それはそれ、これはこれ、と 冷静に分けて考えること。 分けて考えることで、 良いものはよくて 悪いものは悪いという判断が 明確になります。 良い部分を、 […]