コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月31日の数秘】まとめると、次に行く

みなさん、おはようございます。 今日で1月も終わり。 早いですね! 今日は9番の日。 まとめの数字です。 次のステップに移るために、 今あるものをまとめておきましょう。 実際にまとまるかどうかは置いといても 「まとめよう […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月30日の数秘】今年の目標を振り返ってみる

みなさん、おはようございます。 今日は8番の日。 土台の数字です。 今年2020年は4番、 これも土台や環境の数字。 全体的に、 足元をしっかり確認して 最適な環境に組み直す年です。 そろそろ月末の今日。 自分自身の土台 […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月29日の数秘】厳選が、個性を研ぎ澄ます

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 厳選する数字です。 量ではなく質を求めましょう。 自分が大事にしているもの、 大好きなもの、 素晴らしいものを選んでいくと、 たとえ口数がすくなくても 「あなたらしい」と […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月28日の数秘】自分と、自分の生活を慈しむ

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 メンテナンスの数字です。 新しいものを取り入れなくても、 手持ちのモノや知識を良くすることで 十分間に合う、ということはよくあります。 セーターにブラシをかけたり 手持ち […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月27日の数秘】枠を超えるイメージをしてみる

みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 枠組みを超える数字です。 …と聞いて、物理的に いったいどんな動作を 思い浮かべるでしょうか? ・枠をまたぐ ・枠を壊す ・枠が消える ・枠が外れる ・さらに大きな枠を作 […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月26日の数秘】基本のスタイルやテーマをひとつ、持っておく

みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 基本系の数字です。 自分にとっての基本スタイルは いったいどういうものか? 仕事のメイン業務、 自分らしい服装、 日常のルーティンなどなど。 人間は変化するものだし、 日 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月25日の数秘】好奇心が新しい扉を開ける

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 好奇心の数字です。 気になる、知りたい、と思ったことが 次の扉を開きます。 その好奇心が特に何かの役にも立たないとしても、 新たな扉が開いた事実は変わりありません。 たと […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年1月24日の数秘】これはこれ、それはそれ。分けて考える

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 観察の数字です。 それはそれ、これはこれ、と 冷静に分けて考えること。 分けて考えることで、 良いものはよくて 悪いものは悪いという判断が 明確になります。 良い部分を、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

【2021年2月27日の数秘】目に見えない努力がいずれ表に出る

2021年2月27日

【2021年2月26日の数秘】ひとつ変われば全体が変わる

2021年2月26日

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

【2021年2月24日の数秘】決まりから世界を知る

2021年2月24日

【トークイベント告知】3/19(金)春分の日前に!数秘術で自分に最適な2021年テーマを知る

2021年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ