コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月30日の数秘】育むことが直感につながる

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 直感の数字です。 直感は天啓のようにも思えますが ひそかに育んできた無意識下のものが 何かのきっかけにより顕在化した、 ということもできます。 降りてくることを待つよりも […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月29日の数秘】ネガティヴな感情は喜びへの近道

みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 感情の数字です。 5番は人間の数字でもあり、 感情=人間、ということもできます。 喜びや愛はいいものだという認識が一般的ですが 悲しみや苦しみは避けられる傾向にあります。 […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月28日の数秘】住む世界は考え方次第で変わる

みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 住む世界の数字です。 現実に存在している世界はただ一つですが、 その人が住んでいる環境や価値観によって 「世界」という定義は大きく変わります。 地球全体が世界 宇宙全体が […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月27日の数秘】視点を増やして発想を得る

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 発想の数字です。 「新しい発想」を得たいとき、 人は新たな刺激や知識を求めますし、 それは自然なことです。 しかし、ただ知識量を増やすだけでは 新たな発想は生まれてきませ […]

2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月26日の数秘】陽だけを求めない

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 陰陽の数字です。 陰と陽は対なので、 陽だけを求めると陰も濃くなります。 丸ごと受け止めることで、 光を手に入れることができるでしょう。 ──────── 今日の雑感 ─ […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月25日の数秘】体験は得意のはじまり

みなさん、おはようございます。 今日は1番の日。 体験する数字です。 得意なものを思い浮かべてみると それは大抵経験したことがあるものなはず。 ただ知っているだけのことを「得意」だと言う方は あまりいないと思います。 何 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月24日の数秘】足りないのではなく、気づいてないだけ

みなさん、おはようございます。 今日は9番の日。 整理する数字です。 目標を成し遂げるために 人はモノやスキル得ようとしますが、 必要なものはすでに手にしているのに 色々考えたり持ちすぎたりしていて あることに気づいてな […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月23日の数秘】小さなことから、変えていく

みなさん、おはようございます。 今日は8番の日。 小さなことの力、の数字です。 長所や才能、と聞くとみんな 「突出したもの」を思い浮かべますが、 長所は必ずしも目覚ましいものとは限りません。 例えば、親しみやすさだったり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2023年2月3日の数秘】見方によって空間ができる

2023年2月3日

リリ数秘術オンラインシェア会Vol.46「2023年、私はこうする、こうなる!」開催しました

2023年2月2日

【2023年2月2日の数秘】振り返って発見する

2023年2月2日

【2023年2月1日の数秘】2月になりました!

2023年2月1日

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

2023年1月31日

【2023年1月30日の数秘】頑張りの種類

2023年1月30日

【2023年1月29日の数秘】知識を知恵にするために

2023年1月29日

【2023年1月28日の数秘】新しい感覚で取り組む

2023年1月28日

【2023年1月27日の数秘】大事なものは普段から使っておく

2023年1月27日

【2023年1月26日の数秘】目に見えないことこそ意識する

2023年1月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム
Instagramはじめました!
Facebookの方が見やすい方はこちら!

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン
PAGE TOP