コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • 講座内容
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • タロット講座
  • メールマガジン
  • シェア会・勉強会
  • 認定ティーチャー
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月25日の数秘】体験は得意のはじまり

みなさん、おはようございます。 今日は1番の日。 体験する数字です。 得意なものを思い浮かべてみると それは大抵経験したことがあるものなはず。 ただ知っているだけのことを「得意」だと言う方は あまりいないと思います。 何 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月24日の数秘】足りないのではなく、気づいてないだけ

みなさん、おはようございます。 今日は9番の日。 整理する数字です。 目標を成し遂げるために 人はモノやスキル得ようとしますが、 必要なものはすでに手にしているのに 色々考えたり持ちすぎたりしていて あることに気づいてな […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月23日の数秘】小さなことから、変えていく

みなさん、おはようございます。 今日は8番の日。 小さなことの力、の数字です。 長所や才能、と聞くとみんな 「突出したもの」を思い浮かべますが、 長所は必ずしも目覚ましいものとは限りません。 例えば、親しみやすさだったり […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月22日の数秘】理想までの距離を最適化する

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 理想の数字です。 「あんな風になりたいな」と 理想のイメージがあったとしたら、 それを考えたときにモチベーションが上がって 今の行動につながるのが良い距離感。 理想をイメ […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月21日の数秘】一部ではなくて全体から整える

みなさん、おはようございます。 今日は夏至ですね! そんな今日は6番の日。 全体性の数字です。 一部だけを直そうとすると そこが直っても今度は他が歪む、 ということがあります。 ひとつひとつの要素は影響しあっているので、 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月20日の数秘】不快さは自分を知るチャンス

みなさん、おはようございます。 もう6月も下旬に突入。 早いですね! 今日は5番の日。 感情の数字です。 何かにイラッとしたり嫌だなと感じるとき、 それが本当に嫌なのではなく 自分がそうありたかったものを 目にしたから不 […]

2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月19日の数秘】空気には影響力がある

みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 空間の数字です。 空間は空気にも例えられます。 空気を読まない 場の空気が良くなった 空気が凍りつく… 空気は目には見えないけれど 人は空気を感じ、 空気を生み出します。 […]

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年6月18日の数秘】比較は自分軸を成長させる

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 比較する数字です。 「誰かと自分を比較しない」など、 比較はしないほうが良いということを 言われがちです。 しかし、自身の成長を感じたり、 強みを見出したり、 立ち位置を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2022年6月25日の数秘】体験は得意のはじまり

2022年6月25日

【2022年6月24日の数秘】足りないのではなく、気づいてないだけ

2022年6月24日

【2022年6月23日の数秘】小さなことから、変えていく

2022年6月23日

【2022年6月22日の数秘】理想までの距離を最適化する

2022年6月22日

【2022年6月21日の数秘】一部ではなくて全体から整える

2022年6月21日

【2022年6月20日の数秘】不快さは自分を知るチャンス

2022年6月20日

【2022年6月19日の数秘】空気には影響力がある

2022年6月19日

【2022年6月18日の数秘】比較は自分軸を成長させる

2022年6月18日

【2022年6月17日の数秘】相手への理解が信頼につながる

2022年6月17日

【2022年6月16日の数秘】多くを求めるときこそひとつを確実に

2022年6月16日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 講座内容
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • タロット講座
  • メールマガジン
  • シェア会・勉強会
  • 認定ティーチャー
  • ご挨拶
  • お問い合わせ
PAGE TOP