コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月30日の数秘】不要を無くしたときに見つけるもの

みなさん、おはようございます。 2022年9月30日は9番の日。断捨離の数字です。 不要なものがなくなるとその分のスペースが空くので新しいものが入ってくる…と言います。 しかし、もっと大切なのは本当に大事なものだけを残す […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月29日の数秘】経験という個性を活かす

みなさん、おはようございます。 2022年9月29日は8番の日。 経験を振り返る数字です。 歩んできた道はあなたの個性そのもの。 変わろうとするのも大切ですが、 せっかく歩んできたその個性や経験も 捨てずに生かしていきま […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月28日の数秘】理由はないけどやってしまうとき

みなさん、おはようございます。 2022年9月28日は7番の日。 「もっと」の数字です。 「もっと知りたい」 「もっとうまくなりたい」 「もっと良くしたい」… 「もっと」にキリはありません。 どこまで続くのかな、 なんで […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月27日の数秘】サイクルを感じてみる

みなさん、おはようございます。 2022年9月27日は6番の日。 宇宙の数字です。 昨日が新月だったように 宇宙にもサイクルがあり 宇宙の一員である私たちにも 同じくサイクルがあります。 今が、自分にとってどんな時期なの […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月26日の数秘】ざっくりと、本質を見る

みなさん、おはようございます。 2022年9月26日は5番の日。 ざっくりまとめる数字です。 物事を理解する方法は色々ありますが、 5番は「まずはざっくり」把握するのが得意。 ざっくり=いいかげん、ではなく ざっくりとト […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月25日の数秘】当たり前、をしっかりやる

みなさん、おはようございます。 2022年9月25日は4番の日。 当たり前の数字です。 当たり前、とは易しいように感じますが、 単純で易しいものほど、意外と盲点だったりするもの。 当たり前をちゃんとやっているだけで、 か […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.44「以前とは変わった自分の価値感について」開催レポ

毎回、特定のテーマについて語り合い、数秘への理解を深める「リリ数秘術オンラインシェア会」。 なんと、今月で第44回目の開催となりました! 数秘において、人において、根幹となっているのが「価値感」 価値観とは、そもそもいっ […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年9月24日の数秘】未来に期待する

みなさん、おはようございます。 2022年9月24日は3番の日。 ワクワク感の数字です。 ワクワク感は「どんな楽しいことが起こるんだろう?」 という期待。 未来への期待です。 もし「未来なんて、まったくワクワクしない」と […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2023年2月3日の数秘】見方によって空間ができる

2023年2月3日

リリ数秘術オンラインシェア会Vol.46「2023年、私はこうする、こうなる!」開催しました

2023年2月2日

【2023年2月2日の数秘】振り返って発見する

2023年2月2日

【2023年2月1日の数秘】2月になりました!

2023年2月1日

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

2023年1月31日

【2023年1月30日の数秘】頑張りの種類

2023年1月30日

【2023年1月29日の数秘】知識を知恵にするために

2023年1月29日

【2023年1月28日の数秘】新しい感覚で取り組む

2023年1月28日

【2023年1月27日の数秘】大事なものは普段から使っておく

2023年1月27日

【2023年1月26日の数秘】目に見えないことこそ意識する

2023年1月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム
Instagramはじめました!
Facebookの方が見やすい方はこちら!

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン
PAGE TOP