コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • 講座内容
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • メールマガジン
  • シェア会・勉強会
  • 認定ティーチャー
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月11日の数秘】人生の手綱は自分で持っておく

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 癒しの数字です。 とても疲れているとき、 他者に癒されたい、助けて欲しいと願いますが、 それはあなたを元気にしてもらうのが目的で あなたの大切な取り組みや課題を 肩代わり […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月10日の数秘】トータルだからこその魅力

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 統合の数字です。 6番は相反するものの数字でもあります。 自分のキャラクターや性質は 単一ではなく複合的なもので成り立っています。 ひとつだけをどうにかしようとしたり そ […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月9日の数秘】エネルギーを生む交流

みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 交流の数字です。 交流とは、異なるものが行き来したり 感応しあったりすること。 マンネリや行き詰まりを感じたときは 自分の世界の外との交流を 積極的にはかりましょう。 思 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月8日の数秘】頂上まで導くのは羽か足か

みなさん、おはようございます。 今日の日付の並びは見事に偶数ですね。 そんな今日は4番の日。 堅実さ、着実さの数字です。 冒険者は、冒険のために 念入りな準備と訓練をします。 山登りに例えるなら、 裸足や革靴で山登りはし […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月7日の数秘】答えを知っている学びはもういらない?

みなさん、おはようございます。 遅れました…! 今朝は二度寝してしまいました。汗 そんな今日は3番の日。 学びの数字です。 本を読んだり習ったりと 学びは尽きることがありません。 ただ、答えを求めるための学びは 答えを探 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月6日の数秘】満たされ感はゴールではない

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 納得の数字です。 悟りや満たされ感は それ自体がゴールではなくて ふかふかのベッドのようなもの。 例えるなら、 睡眠は生きるために必須ですが 眠ることが人生の目的にはなり […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 riri 数秘術フォローアップ

【リリ数秘術】フォローアップ講座のお知らせ

暑い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 リリ数秘術マスターコースを修了されたみなさま。 数秘術、その後活用していらっしゃいますか? このたびリクエストをいただき、オンラインでフィードバック講座を開催することにい […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年8月5日の数秘】失敗や間違いを恐れる心に必要なこと

みなさん、おはようございます。 今日は1番の日。 挑戦の数字です。 失敗したくない、 間違えたくないという思いは、 挑戦を鈍らせます。 失敗の怖さを克服するには、 たくさん勉強することや しっかり準備をすることではなく、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2022年8月11日の数秘】人生の手綱は自分で持っておく

2022年8月11日

【2022年8月10日の数秘】トータルだからこその魅力

2022年8月10日

【2022年8月9日の数秘】エネルギーを生む交流

2022年8月9日

【2022年8月8日の数秘】頂上まで導くのは羽か足か

2022年8月8日

【2022年8月7日の数秘】答えを知っている学びはもういらない?

2022年8月7日

【2022年8月6日の数秘】満たされ感はゴールではない

2022年8月6日

【リリ数秘術】フォローアップ講座のお知らせ

2022年8月5日

【2022年8月5日の数秘】失敗や間違いを恐れる心に必要なこと

2022年8月5日

【2022年8月4日の数秘】たくさんの人に会ってもご縁が広がらない理由

2022年8月4日

【2022年月日の数秘】欲しいものを考えているときの落とし穴

2022年8月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 講座内容
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • メールマガジン
  • シェア会・勉強会
  • 認定ティーチャー
  • ご挨拶
  • お問い合わせ
PAGE TOP