【2022年】数秘イヤーナンバー4番のテーマ

2021年の振り返りと2022年の流れ

去年は色々な方向にアンテナを立てたり、やりたいことにチャレンジしたり、はたまた計画の実行に精を出したり、勉強したり…と慌ただしい一年だったかもしれません。

かなり神経を使った日々だったかと思いますが、昨年の経験によって自分の得手不得手がわかり、目指す方向性が見えてきたのではないかと思います。

それらがわかったところで、一生懸命取り組んできた自分にいったんお疲れ様と声をかけて、今年は落ち着くタイミングです。

挑戦をやめてしまうという意味ではなくて、手掛けてきたことを安定させたり、基盤を強化したりと、今後に向けてのさらなる準備をはじめるとき。

どんなに良いものでも、一過性であれば終わりが早く、また何かを作らなければなりません。

しかし、基礎がしっかりと築き上げられて、法則ができたら、これからはゼロから創り上げる必要はなく、改善や応用などで伸びていくことができます。

去年は攻めの守りでしたが、今年は安定させて守るのがテーマ。

新しい道具を調達するよりも、手持ちの道具を使えるようにしっかりと手入れしたり、用途や数を見直して精査するようなときです。

見直すことで、何か新しいことをしたわけではなくても、とても成長して強くなります。

今年はさまざまな意味での貯蓄を増やして技術を高め、装備を整えるとき。
急なチャンスが来たとしても「準備はできてる!」と、堂々と受け取ることができるでしょう。

① 落ち着ける場所を築く

何をするにも、落ち着ける場所や関係性が必要です。
ホームとなる場所があることで、そこで腰を据えて取り組むことができます。

これは職場の場合もあるし、リモートワークをする場所かも知れないし、自宅かもしれないし、身近な人間関係の場合もあります。

あなたが基盤とする場所を整えていきましょう。
インテリアを整えるのも良いし、使いやすい家電を揃えて暮らしを心地よくするのも良い。
肌ざわりの良いタオルを買う、なんていうちょっとしたこともオススメです。

今いる場所がそぐわないなと感じたら、新たな場所を探してみるのもよいかもしれません。

転職や引越しなど、基盤ごと心地の良いものに移行するという手も考えられます。
(この年に引越しをされる方、結構いらっしゃいます)

「自分の居場所を快適にする」と想像したときに、何を思い浮かべるのか?
書き出してみてくださいね。

② 整理していく

去年は色々なことにチャレンジしてみた年でした。
もしくは、色々なことを考えたときだったと思います。

いうならば、机のうえにたくさんのものが積みあがっているような状態です。
新しいことをはじめるのも良いですが、まずは整理整頓をしていきましょう。

不用なものを処分したり、
用途ごとにまとめたり、
記録に残したり…

整理していく過程で「そういえばこんなことをやっていたんだ」「実はこれもやりたかった」「せっかく手に入れたこれを使えないかな?」等、アイデアが湧いてきます。

自分の強みもわかってきます。
すでに必要なものをたくさんお持ちのはずです。

整理してみて、把握したあとに必要なものだけ使っていきましょう。
今年は、新しいものをどんどん追加するよりも、手持ちのものを成熟させていく方が結果的に効果を生みます。

また、整理をすることで、クローゼットが整って服のコーディネートがしやすくなるように、格段に動きやすくなるでしょう。

「買う前に(新しいものを手に入れる前に)整理する」を心掛けるのがおススメです。

③ 信頼を築いていく

2022年の全体のテーマも、4番のテーマも、「信頼」というのは大きな要素です。

あなたは、どんなときに、どんな人を信頼しますか?

何かを判断するときに「好きか嫌いか」も大きな決断要素のひとつですが、「信頼」もまた、地味ですが大きな要素です。

信頼があれば、ちょっとやそっとのことではゆるぎません。
ただ、信頼は構築されるまでに長い時間がかかります。

銀行の信用問題に似ているのですが、銀行って一夜にして大金持ちになった人よりも、何年も地道に収入がある人の方を信頼するのだそうです。(数年前に聞いた話なのですが、現在も変わらないはず。ローンの信用などもそうですよね)

今年は、信用貯金を積み重ねるとき。

そのために求められることは、真っすぐさです。
取り繕った対面は、たとえ見た目が良くても信頼はされにくいです。

それよりも、あなたらしく正直に、真摯に対応していきましょう。

失敗したら誤魔化すのではなく、正直に打ち明けて、今後の対策を一緒に考えるようなイメージ。

正直であることは時にタフさを求められますが、タフだからこそ強い関係性を生みます。
正直さは誠実さに近いです。

真面目さが、今年は特に有効な年。

「私は真面目さだけが取り柄だ」と思う方は、あなたのタイミングがやってきたと言えます。

④ 時間を意識する

時間って、何もしないこともできるし、濃密に過ごすこともできます。
時間の使い方があなたを形成していると言っても過言ではありません。
そして、時間にはタイミングとリミットが存在します。

一般的に始めるのは早い方が良いとは言われますが、運命は早さ遅さではなくて「最適なタイミングかどうか」です。
例えば、お医者さんになろうと思ったら、そのために勉強する期間が必要になります。

逆に、人生経験を積んだあとだからこそできることもあるでしょう。

最適なタイミングを見極めるためには、現在の状況、ご縁、そしてゴールから逆算した時間などから総合的に考えてみましょう。

ただ、なろうと思って急に実現できることは稀で、大抵のものには土壌や準備があります。

何もかもを計画的にする必要はありませんが、今後を考えて今やっておくべきことはやっておきましょう。

また、「時間がない」「忙しくてできない」という口癖のある方は、「どうやったら時間が無くても実現できるか?」を考えましょう。
仕事が忙しくてやりたいことができない場合、
・仕事に関わる時間を工夫して減らす
・限られた時間を工夫してやりたいことをやる
・自分ではやらず外注する…など
選択肢がたくさんあるはずです。。

「気合で乗り切る」という一過性の解決方法ではなく、仕組みの見直しによって解決をはかりましょう。

また、やりたいことを習慣化するのもオススメです。
習慣化というと毎日やるというイメージが強いかもしれませんが、週に一度でも月に一度でもいいのです。日常に組み込みましょう。

さらに、時間の使い方にメリハリをもたせましょう。

活動と休息をきちんとわけるなど、すみ分けがしっかりしていると活動もさらに力を増します。

⑤ 基準を見直す

あなたが持つ価値基準は、あなたにとって当たり前のものとして存在します。
空気のようなものなので、その存在自体に普段はあまり気づきません。

だからこそ、何かうまくいかなかったり、違和感を覚えたときは、自分のそもそもの判断基準が今のあなたや時代に沿っているのかどうかを確認してみましょう。

つらくなったら、そのつらさの源になっている価値観が何によるものなのかを確認してみましょう。

幼いころに親に言われたこと、友人のふとした一言、職場での雰囲気など…
ほんのちょっとしたことが大きな枷になっていることはよくあります。

原因に気付いたら「今はもう関係ない」と、その枷を外しましょう。

または、(誰にも言われていないことなのに)自分で決まりを設けて、その決まりを守ろうとして苦しんでいる…ということも、実はよくあります。

4番は安定の数字でもありますが、改革の数字でもあります。

今の自分にフィットしない部分は、どんどん変えて最適化していきましょう。

ここから先は有料版(コンプリート版)です

  • お仕事について
  • 交遊関係について
  • 気を付けるべき点
  • 新たな見え方のチャレンジ
  • 毎月のヒント

「読みたい!」という方は、ページ下部の申し込みフォームよりお申込みください。
クレジットカード決済でOKな方は、noteでも購入可能です

https://note.com/riri_numerology/n/n6f831637ebbf

価格

ひとつの番号につき500円
(1番~9番までのセットは4000円)
※今年は公開がひと月遅れてしまったので去年よりお得です!

イヤーナンバーコンプリート版お申込み

銀行振込、Paypal、Paypay(ペイペイ)をご利用の方は下記よりお申込みください。

無料無料部分を含めたPDFバージョンをお送りします。
※入金確認後、基本的には翌日の送付になります。

[contact-form-7 id="3215" title="2022年イヤーナンバーコンプリート版申し込み"]