コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月29日の数秘】積み重ねてきた経験と成長をねぎらう

みなさん、おはようございます。 今日で2月は最終日! 今年はうるう年ですね。 一日多いと、ちょっと得した気分になります。 今日は8番の日。 経験の数字です。 ひとつひとつは些細に見えても 続けることで形になったり 手応え […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月28日の数秘】暗闇では、月明かりが道を照らす

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 道しるべの数字です。 探検のさなか、暗闇で 月明かりに道を照らされるような状態。 今ならgoogle mapやカーナビがありますが 暗闇であればライトも必要です。 光の役 […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月27日の数秘】保守や反抗の源を知る

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 保守の数字です。 動物のヤマアラシのように 普段は柔らかい毛を立ててしまうときは 大事な何かを守ろうとしているとき。 毛が逆立ったなと感じたら、 何を守ろうとしているのか […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月26日の数秘】言葉にできない感覚も大切にする

みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 言葉にならないもの、の数字です。 5番は言葉の数秘ですが、 それと同時に「言葉にできない感覚」も 表します。 なんだかスゴイ、とか 理由はわからないけど感動する、とか。 […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月25日の数秘】仕組みを知れば、その先もわかる

みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 構造を知る数字です。 「これを作りたい」 「こうなりたい」 という思いがあったとき、 表面しか見えなければ 見た目を真似するしかありませんが、 仕組みがわかっていれば 自 […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月24日の数秘】痛みは無視せずケアをする

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 傷つきやすさの数字です。 傷つきたくない、 嫌われたくないという思いは 「気にしなければいい」と言われますが、 そう言われても気になってしまう方が 多いのではないでしょう […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月23日の数秘】実行して腑に落とす

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 考えたことを実行する数字です。 考えるだけでなく、それを 実行に移していくことで、 初めて「なるほど!」と 納得することができます。 その、腑に落ちる感覚が2番です。 ず […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年2月22日の数秘】源の情熱を思いだすと見えてくるもの

みなさん、おはようございます。 ものすごく2番が並ぶ今日は、 2と1と0が象徴的な日ですね。 そして、1番の日です。 分離する前の状態に戻ること。 大人になるほど 矛盾を受け入れたり、 思い描くことと現実の違いを 感じた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

【2021年2月27日の数秘】目に見えない努力がいずれ表に出る

2021年2月27日

【2021年2月26日の数秘】ひとつ変われば全体が変わる

2021年2月26日

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

【2021年2月24日の数秘】決まりから世界を知る

2021年2月24日

【トークイベント告知】3/19(金)春分の日前に!数秘術で自分に最適な2021年テーマを知る

2021年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ