【2020年2月29日の数秘】積み重ねてきた経験と成長をねぎらう
みなさん、おはようございます。 今日で2月は最終日! 今年はうるう年ですね。 一日多いと、ちょっと得した気分になります。 今日は8番の日。 経験の数字です。 ひとつひとつは些細に見えても 続けることで形になったり 手応え […]
【2020年2月28日の数秘】暗闇では、月明かりが道を照らす
みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 道しるべの数字です。 探検のさなか、暗闇で 月明かりに道を照らされるような状態。 今ならgoogle mapやカーナビがありますが 暗闇であればライトも必要です。 光の役 […]
【2020年2月27日の数秘】保守や反抗の源を知る
みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 保守の数字です。 動物のヤマアラシのように 普段は柔らかい毛を立ててしまうときは 大事な何かを守ろうとしているとき。 毛が逆立ったなと感じたら、 何を守ろうとしているのか […]
【2020年2月26日の数秘】言葉にできない感覚も大切にする
みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 言葉にならないもの、の数字です。 5番は言葉の数秘ですが、 それと同時に「言葉にできない感覚」も 表します。 なんだかスゴイ、とか 理由はわからないけど感動する、とか。 […]
【2020年2月25日の数秘】仕組みを知れば、その先もわかる
みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 構造を知る数字です。 「これを作りたい」 「こうなりたい」 という思いがあったとき、 表面しか見えなければ 見た目を真似するしかありませんが、 仕組みがわかっていれば 自 […]
【2020年2月24日の数秘】痛みは無視せずケアをする
みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 傷つきやすさの数字です。 傷つきたくない、 嫌われたくないという思いは 「気にしなければいい」と言われますが、 そう言われても気になってしまう方が 多いのではないでしょう […]
【2020年2月23日の数秘】実行して腑に落とす
みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 考えたことを実行する数字です。 考えるだけでなく、それを 実行に移していくことで、 初めて「なるほど!」と 納得することができます。 その、腑に落ちる感覚が2番です。 ず […]
【2020年2月22日の数秘】源の情熱を思いだすと見えてくるもの
みなさん、おはようございます。 ものすごく2番が並ぶ今日は、 2と1と0が象徴的な日ですね。 そして、1番の日です。 分離する前の状態に戻ること。 大人になるほど 矛盾を受け入れたり、 思い描くことと現実の違いを 感じた […]