コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月31日の数秘】今に取り組めば積み重なる

みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 積み重ねの数字です。 続けよう、と思うことと 振り返れば続いていたこと。 両者は似ているようで、異なります。 目の前のことに集中していれば それが積み重なって継続になる。 […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月30日の数秘】ただ見るだけではなくピントを合わせる

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 中心を定める数字です。 写真を撮るときに、 撮りたいものにピントを合わせるか、 なんとなくカメラを向けるのとでは 対象物は同じでも 写る印象はかなり変わります。 見たいこ […]

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月29日の数秘】味わうことで前進する

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 咀嚼する数字です。 食べ物にかぶりつくのが1番だとしたら ゆっくり噛んで味わうのが2番。 咀嚼しているあいだは 次の食べ物を頬張れませんが 焦ることなくしっかり味わいまし […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月28日の数秘】新しいものは、余裕を持って取り組む

みなさん、おはようございます。 今日は1番の日。 新しい数字です。 新しいことを始めようとすると 周囲の反応が気になりますが、 斬新であればあるほど その価値がまだ理解されていないため 反応は薄いかもしれません。 ゆっく […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月27日の数秘】溢れでたら場所が変わる

みなさん、おはようございます。 今日は9番の日。 溢れ出る流れ、の数字です。 好奇心やご縁ややる気などが どんどん増えて多くなったときは、 コップから水が溢れ出るように 今の場所から次の場所へと 自然と移っていきます。 […]

2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月26日の数秘】活力のポンプを動かす

みなさん、おはようございます。 今日は8番の日。 活力のポンプ、の数字です。 やりたいという意欲が体験を呼び 体験が刺激となってまた新たな意欲が湧きます。 「まったくやる気が出ない」 というときは、 小さなことでも良いの […]

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月25日の数秘】力は水面下に蓄積していく

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 実験し続けていく数字です。 結果や答えは、 すぐに出るものではありません。 焦らず実験・研究し続けていくことで 水面下で力が蓄積されていきます。 目に見えなくても、 力が […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2022年3月24日の数秘】ゆらぎごと、丸ごと見つめる

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 相反するものの数字です。 真逆に見えたり、 矛盾して見えるようなことでも それらは同時存在していたり 矛盾を含めた一つの真実だったりします。 綺麗な答えを求めすぎてしまう […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2023年2月3日の数秘】見方によって空間ができる

2023年2月3日

リリ数秘術オンラインシェア会Vol.46「2023年、私はこうする、こうなる!」開催しました

2023年2月2日

【2023年2月2日の数秘】振り返って発見する

2023年2月2日

【2023年2月1日の数秘】2月になりました!

2023年2月1日

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

2023年1月31日

【2023年1月30日の数秘】頑張りの種類

2023年1月30日

【2023年1月29日の数秘】知識を知恵にするために

2023年1月29日

【2023年1月28日の数秘】新しい感覚で取り組む

2023年1月28日

【2023年1月27日の数秘】大事なものは普段から使っておく

2023年1月27日

【2023年1月26日の数秘】目に見えないことこそ意識する

2023年1月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム
Instagramはじめました!
Facebookの方が見やすい方はこちら!

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン
PAGE TOP