コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月31日の数秘】新たな様式をベースに計画する

おはようございます。 今日で5月も終わり!ひと月お疲れさまでした。今日一日、良い締めくくりにいたしましょう。 今日は4番の日。生活様式の数字です。 新しい生活様式と言われますが、それも数秘に例えるならば4番的です。 様式 […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月30日の数秘】人生の緩衝材

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 5月も、今日明日で終わり。 3番は 「これから、こんなことがやりたいな」と 今後の計画を練るような数字です。 「やるべきかどうか」のような 真剣な視点も大事ですが、 「何 […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月29日の数秘】ただ、精神的に側にいる

おはようございます。 今日は2番の日。精神的に側にいる人、の数字です。 あなたのことをよく知っていたり理解してくれるような存在のこと。 見守る、というより軽やかで知ってる、というより深く理解してただ居る、という無理のない […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月28日の数秘】考えすぎたときは体感で

今日は1番の日。体感の数字です。 何だかぞわぞわするとか鳥肌が立つとか体があったかくなるとか… 思考や感情以外よりもまず体が反応するときってありますよね。 緊張すると顔が赤くなったり好きな人の側に行くとポカポカしたり。今 […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月27日の数秘】つながりたいものを考える

みなさん、おはようございます。 今日は9番の日。 インターネットの数字です。 ネットやSNSの良さは 通信が可能な環境であれば みんなほぼ同じ情報を手にできて 世界中とつながれること。 そして、立場がフラットになりやすい […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 riri お知らせ

5月26日深夜~27日未明にかけてサイトメンテナンスを行います

5月26日(火)から27日の日をまたぐ時間帯に、サイトのバージョンアップを行います。 作業中はサイトが見れない可能性もあるので、あらかじめご了承ください。

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月26日の数秘】効果的に学ぶ

おはようございます。 今日は8番の日。交互の数字です。 何かを学ぶとき、その学び方によって成長の結果にものすごく差が出るポイントをご存知ですか? 「好きかどうか」はよく言われる要素ですがもっと大事なのは「自分ごととして捉 […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 riri 数秘術シェア会

オンライン数秘術シェア会のご感想をいただきました

☟先日開催した、オンライン数秘術シェア会。 受講して下さった方が、ブログに感想をUPしてくださいました! 第一回 ●こんな時だからこそ安心できる場所はありがたい ●安雲先生のzoomシェア会に参加して ●【2020年のお […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

【2021年2月27日の数秘】目に見えない努力がいずれ表に出る

2021年2月27日

【2021年2月26日の数秘】ひとつ変われば全体が変わる

2021年2月26日

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

【2021年2月24日の数秘】決まりから世界を知る

2021年2月24日

【トークイベント告知】3/19(金)春分の日前に!数秘術で自分に最適な2021年テーマを知る

2021年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ