コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

今日の数秘のメッセージ

  1. HOME
  2. 今日の数秘のメッセージ
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月22日の数秘】明るい場所に向かっていく姿をイメージする

みなさん、おはようございます。 今日は冬至ですね! 昼がもっとも短い日。 そして今日は1番の日。 向かっていく数字です。 昼がこれから長くなっていくように 今後の活動について考えるタイミング。 計画を立てるというよりは […]

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月21日の数秘】決断には、純度が大事

みなさん、おはようございます。 今日は9番の日。 純粋さの数字です。 9番は、器用で複雑なんだけれど マインドは純粋、というところがあります。 何かを決めるときは、 自分の内側から溢れ出てくるような 純粋さを大事にしまし […]

2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月20日の数秘】守る決まりと変える決まりを吟味する

※20日のメルマガがホームページに反映されなかったので追記します。 ーーー みなさん、おはようございます。 本日! 寝坊しました…!! 今日は8番の日。 決まり事の数字です。 決まりを守るのは大事ですが、 その決まりは「 […]

2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月19日の数秘】たくさんではなく、ひとつひとつの満足感を上げる

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 濃密さの数字です。 頑張ろう、と思うと つい「たくさんのことをやろう」と 思いがちですが、 7番は質を高める数字。 丁寧にする、手をかける、 美しくする、きちんとするなど […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月18日の数秘】フルオープンじゃないからこその価値

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 口コミの数字です。 6番は内側のネットワーク。 内側とは、知らない人ではなくて 自分が知っている人、信頼している人のつながり。 口から口へと伝えられることの価値。 分かる […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月17日の数秘】分けられないものを無理に分類しない

みなさん、おはようございます。 毎日過ぎるのが早すぎて、 日付を見ては驚いてます。 今日は5番の日。 精神の数字です。 精神は目には見えません。 そのため、 理性と本能、論理と直感、 怒りと愛情など、 意味合いは分離でき […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月16日の数秘】基本を知ることで応用を思いつく

みなさん、おはようございます。 今日は4番の日。 パターンと法則の数字です。 例えば、10ミリは1センチという目盛りとか 青信号が点滅すると次は赤信号になるとか 夜が明けると朝が来るとか 食べ過ぎると太る(!)とか。 カ […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2019年12月15日の数秘】ライトの位置を調整する

みなさん、おはようございます。 今日で12月が半分過ぎました。 早く感じますね! 今日は3番の日。 スポットライトの数字です。 どんなに眩しい光でも 焦点が合わなければ何も映し出しません。 逆に、どんなに小さなものでも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

最近の投稿

【2021年3月6日の数秘】流動のなかに残るもの

2021年3月6日

【2021年3月5日の数秘】定位置で快適さを増す

2021年3月5日

【2021年3月4日の数秘】ちょびっと背伸びが成長を促す

2021年3月4日

【2021年3月3日の数秘】焦らずに、納得するまで

2021年3月3日

【2021年3月2日の数秘】小さな一つをやり遂げる

2021年3月2日

【2021年3月1日の数秘】今日から3月!

2021年3月1日

【2021年2月28日の数秘】どんな経験も未来に役立つ

2021年2月28日

【2021年2月27日の数秘】目に見えない努力がいずれ表に出る

2021年2月27日

【2021年2月26日の数秘】ひとつ変われば全体が変わる

2021年2月26日

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ