コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

2020年

  1. HOME
  2. 2020年
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月1日の数秘】今日から5月です!

おはようございます。 今日から5月ですね!2020年5月の全体の流れは9番。「刷新!」という感じというか、今月から来月にかけて流動的かつ新しい形に変化していく数字の流れです。 なので、心持ちを柔軟にしておくと対応しやすい […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー9番の方へのメッセージ

イヤーナンバー9番の、全体の流れ 満足感と区切り イヤーナンバー9 番のあなたは、これまで色々と頑張ってきました。 どこか満足感を得たり、もしくは停滞感など、「もう、このままでなくてもいいかな」という気分を感じているので […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー8番の方へのメッセージ

イヤーナンバー8番の、全体の流れ 諦めずに続けていく イヤーナンバー8 番のあなたは、これまで頑張ってきたことがまだ100%は表に出ていない、手応えがもうちょっと欲しいなと思っている時期かもしれません。 チューリップのよ […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー7番の方へのメッセージ

イヤーナンバー7番の、全体の流れ 手にしているものを確認する イヤーナンバー7 番のあなたは、どんどん進化中。 扉を開ければ開けるほど、次の扉が見えてきます。 楽しさがありつつ、「また次があるんだ…」というような、一種の […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー6番の方へのメッセージ

イヤーナンバー6番の、全体の流れ ちゃんと知る イヤーナンバー6 番のあなたは、これまで心惹かれてきたもの、もしくはなんとなく手に取ったものなどを、「もっと深く知りたい」と願ったり、「きちんと把握したい」と思い始めるタイ […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー5番の方へのメッセージ

イヤーナンバー5番の、全体の流れ 出口を設ける イヤーナンバー5 番のあなたは、去年まではずっと地道な取り組みをしてきたかもしれません。 これまで表には出なかったことが、2020 年はどんどん明らかになってくる年です。 […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー4番の方へのメッセージ

イヤーナンバー4番の、全体の流れ 環境について考える 去年はわりと気忙しい年だったかもしれません。 気遣いをたくさんしたり、いろいろ気をもむことがあった方は、2020 年は少し落ち着きたいなという気持ちになってきたかなと […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 riri 数秘サイクル

2020年、数秘術イヤーナンバー3番の方へのメッセージ

イヤーナンバー3番の、全体の流れ 自分の挑戦をはじめていく イヤーナンバー3 番のあなたは、去年は色々と頑張ったり、我慢したことがあったのではないでしょうか。 自分の意思どおりに物事が動かなかったとしても、その時々で試さ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【2021年2月25日の数秘】多様性で、心軽く

2021年2月25日

【2021年2月24日の数秘】決まりから世界を知る

2021年2月24日

【トークイベント告知】3/19(金)春分の日前に!数秘術で自分に最適な2021年テーマを知る

2021年2月23日

【2021年2月23日の数秘】ときめきエンジンを搭載する

2021年2月23日

【2021年2月22日の数秘】共感で自分を確認する

2021年2月22日

【2021年2月21日の数秘】体験は、早く多く情報が得られる

2021年2月21日

【2021年2月20日の数秘】好きなものはご縁を運ぶ

2021年2月20日

リリ数秘術シェア会Vol.18・19「5番の自由について ~私の自由エピソード~」開催しました!

2021年2月19日

【2021年2月19日の数秘】テンポの良さを意識する

2021年2月19日

【2021年2月18日の数秘】次の一歩をイメージする

2021年2月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ