コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • 講座内容
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • タロット講座
  • メールマガジン
  • シェア会・勉強会
  • 認定ティーチャー
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

数秘術シェア会

  1. HOME
  2. 数秘術シェア会
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol24&25「私の心身の健康法!」開催しました

リリ数秘術で毎月開催しているシェア会のレポです。
メルマガ読者の方なら無料でご参加いただけます。

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.22&23「熱とクールさについて」開催しました!

もう一月前になりますが、毎月平日と週末に各1回開催している数秘術シェア会。 毎月特定のテーマについて語りつつ、数秘の性質を深め、発見していく会です。 数秘をテーマにしていますが、あまり詳しくなくても大丈夫です。また、リリ […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.20&21「快適な距離感について」開催しました!

すっかりひと月経ってしましましたが… 毎月開催しているオンライン数秘術シェア会、2月のレポートです! テーマは「快適な距離感について」 快適に感じる距離感って、かなり個人差がありませんか? また、どういう関係性ならOKか […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.18・19「5番の自由について ~私の自由エピソード~」開催しました!

もう一月ほど経ってしまいましたが、毎月恒例数秘術シェア会・1月のレポです! 5番の自由について ~私の自由エピソード~ 今回は、2021年の全体の流れでもある5番のキーワードのなかでもメインとなる「自由」について語り合い […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.16・17「2020年の総括と、2021年の流れについて」開催しました!

コロナ禍になってからスタートした、Zoomでのオンライン数秘術シェア会。 おかげさまで、今月17回までになりました! 今月は、年末らしくテーマは「2020年の総括と、2021年の流れについて」。 今月は特別に大感謝祭的な […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.14・15「好きなキャラクターを熱く語りながら数秘を深める」11月に開催しました!

メルマガ読者限定、毎月開催しているリリ数秘術シェア会。 11月にVol.14,15を開催しました! 11月のテーマは「好きなキャラクターを熱く語りながら数秘を深める」。 好きなキャラから数秘を考えてみる、そのプロセスに意 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会Vol.12,13「ハマりもの、大好きなものを語りながら数秘を深める」

毎月開催しております、数秘術を軸にしてオンラインで語り合う会「シェア会」。 10月のテーマは「ハマりもの、大好きなものを語りながら数秘を深める」でした!(もう11月も下旬なのにUPが遅れてすみません) 「好き」にはたくさ […]

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 riri 数秘術シェア会

リリ数秘術シェア会「2020年9月時点での気づきと、みんなの3大ニュース」

メルマガ読者限定(特典?)、数秘術オンラインシェア会。 毎月、あるテーマについて数秘を絡めて語り合いながら、数秘について、そして自分自身について理解を深めて楽しんでいく会です。 9月は、Vol.10と11を開催しました! […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2022年7月3日の数秘】イメージできることは実現もできる

2022年7月3日

【2022年7月2日の数秘】異なるものが融合する強さ

2022年7月2日

【2022年7月1日の数秘】7月になりました!

2022年7月1日

【2022年6月30日の数秘】育むことが直感につながる

2022年6月30日

【2022年6月29日の数秘】ネガティヴな感情は喜びへの近道

2022年6月29日

【2022年6月28日の数秘】住む世界は考え方次第で変わる

2022年6月28日

【2022年6月27日の数秘】視点を増やして発想を得る

2022年6月27日

【2022年6月26日の数秘】陽だけを求めない

2022年6月26日

【2022年6月25日の数秘】体験は得意のはじまり

2022年6月25日

【2022年6月24日の数秘】足りないのではなく、気づいてないだけ

2022年6月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 講座内容
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • タロット講座
  • メールマガジン
  • シェア会・勉強会
  • 認定ティーチャー
  • ご挨拶
  • お問い合わせ
PAGE TOP