【2023年1月25日の数秘】演奏前にはチューニングが必要

みなさん、おはようございます。
2023年1月25日は6番の日。
チューニングする数字です。
オーケストラで演奏するときは、事前に
基準となる音でチューニングすることで
全体の美しいハーモニーが奏でられます。
あなたの世界を構築するときにも、
基準となるイメージやヴィジョンがあることで
全体が調和していくでしょう。
────────
お知らせ
────────
▼2023年のリリ数秘術イヤーナンバーメッセージ
https://wp.me/P8tlZl-1MH
▼2023年イヤーメッセージ、コンプリート版
https://numerology.theshop.jp/
毎月のテーマやポイントを読むことができます。
▼リリ数秘術オンラインシェア会
メルマガ読者のみ無料参加可能!
毎回テーマについて語り合う会です。
次回テーマ「2023年、私はこうする、こうなる!」
1月28日(土)10時~開催。
はじめましての方、大歓迎!
詳細とお申込みはこちら
https://learning.riri-numerology.com/ent/e/RWjYpFcx37Subae7/
────────
今日の雑感
────────
昨日はオンラインでの深化数秘術講座でした!
https://space-bliss.com/shinka-numerology/
より実践的で、具体的に数秘術を掘り下げる講座です。
数秘術による人の理解は、
それぞれの数字に対して
意識をチューニングすることで、
その数字の視点に立ったヴィジョンが見える、
というイメージが近い気がします。
(そのヴィジョンをまとめたものが深化数秘術講座)
私は中学生のころにクラリネットを吹いていたのですが
演奏前の音のチューニングが大好きでした。
だんだん音が一致していく感覚って
とても気持ちが良いんですよね。
あの、気持ちの良いうっとり感も、
数秘6番の陶酔に近いなと感じています。
・
今日もよき一日になりますように♪
◎メルマガのご感想等はこちらのメルマガへ返信いただければ届きます!
是非お気軽にお寄せください。
◎メルマガが届かなくなった場合は迷惑メールをチェックしていただき、
それでも届いていない場合は遠慮なくご連絡ください。
▼個性豊かな認定ティーチャー陣のご紹介
https://riri-numerology.com/teacher/
▼小池安雲の講座・コンサルテーション
https://space-bliss.com/
▼著書「おしごと数秘術」発売中!
https://amzn.to/3DXySwi
▼メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php
*───────────────*
発行元 リリメソッド
https://riri-numerology.com/
info@riri-numerology.com
*───────────────*