【2022年6月16日の数秘】多くを求めるときこそひとつを確実に

みなさん、おはようございます。
今日は1番の日。
シンプルさの数字です。
実現したいことを考えると、
つい「あれもこれもやらなきゃ」と思いがちですが
まずはそのなかの一つのことから
実践していきましょう。
数が少ないことで集中でき、
実現が早くなって自信にもつながります。
────────
今日の雑感
────────
昨日で、渋谷東急本店のキャンドル催事が
無事に終了いたしました!
お越しくださった方々ありがとうございました。
今日のテーマはシンプルさ。
私自身はどちらかというと
いっぺんに色々手を出して
全部中途半端になりやすいタイプです(笑)
(バースナンバー5番)
しかし、キャンドル制作は
ひとつひとつ集中して作らないと
確実に失敗するので、
1番の大切さを学びました。
多くを求めるときこそ、
ひとつひとつ確実に。
▼次回シェア会のお知らせ
7月24日(日)10時~12時ごろ開催
テーマは「驚きの思考や行動」
自分が驚いた、誰かの思考や行動。
もしくは人に驚かれた自分の思考や行動について。
※お申込みはこのメルマガへの返信で
「シェア会参加希望」とご連絡ください。
* 本日の一言 *
私たちはつねに、より多くのものが必要だと考える。
もっと助けを。もっと意欲を。もっとエネルギーを…。
しかし、今日の世界では、むしろその逆が正解だったりする。
すなわち、より少なく求めることだ。
「残酷すぎる成功法則」エリック・バーカー
*───────────────*
▼メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php
▼リリメソッドホームページ
https://riri-numerology.com/