【2022年5月30日の数秘】感情が隙間を埋める

みなさん、おはようございます。
今日は5番の日。
感情の数字です。
人は論理だけで割り切れるものではなく、
そこにはさまざまな感情が存在します。
論理や正論のあいだにある隙間を
満たしているのが感情です。
論理や事実が物質だとしたら、
感情はそれらをつなぐ接着剤や
なめらかに動かす潤滑剤のようなもの。
目に見えるものだけにとらわれず、
感情も豊かにしていきましょう。
────────
今日の雑感
────────
「論破する」という言葉をよく目にするようになりましたが
理論上整然であることが正解とも限りません。
ほんのわずかな感情の種が
大きなことを引き留めていたり、
逆に大きなものを動かすことだってあります。
複雑で矛盾だらけのものを
まずはそのまま理解することが
正しい理解です。
なぜこの話をするのかというと、
感情を考慮しない思考をすると
のちのち悩みが生まれやすいため。
自分を振り返るときは
出来事や計画だけではなくて
環境にも想いを馳せましょう。
▼次回シェア会のお知らせ
7月24日(日)10時~12時ごろ開催
テーマは「驚きの思考や行動」
自分が驚いた、誰かの思考や行動。
もしくは人に驚かれた自分の思考や行動について。
自分では思いもつかないけれど、
知ったら「なるほど!」と思うようなこと。
良い意味でのカルチャーショック体験のシェアで、
自分とは異なる価値観を知りましょう。
※お申込みはこのメルマガへの返信で
「シェア会参加希望」とご連絡ください。
* 本日の一言 *
人の心を知らなければ、
物事をやる場合、緻密さがなく粗雑になる。
「春宵十話」岡潔
*───────────────*
▼メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php
▼リリメソッドホームページ
https://riri-numerology.com/
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。