【2022年4月29日の数秘】細やかさが、後々に効く

みなさん、おはようございます。
今日は3番の日。
細やかな数字です。
ダイナミックな方が動きが大きいので
早く進みますが、
細やかさは滲み入るので、
一見小さな動きのように見えても
のちのちにまで影響します。
細やかに優しく丁寧に、は
ささやかでもパワフルな動作だ、と
意識していきましょう。
────────
今日の雑感
────────
昨日は金のすっぽんサプリの愛用者として
ショップチャンネルに出てきました。
サプリを作っているのは新宿のすっぽん専門店で、
お店に食べに伺っていたのが
サプリ愛飲→出演のご縁です。
老舗のお店も大繁盛で、
開発したサプリもお茶もロングセラー。
これってすごいことですよね。
社長のお話を伺っていると
何か特別なことをしたというよりも
とにかく一人一人のお客様とのご縁を大切にして
丁寧に誠実にお仕事をされているのがわかります。
(お店での接客も心地が良い)
当たり前のことですけど、
当たり前っておろそかになりがちなので、
それを45年間やり続けている社長さんのお話は
いつも目を覚まさせてくれます。
* 本日の一言 *
小さい細菌ほど防ぎにくいように、
微弱な意志の雑音ほど防ぎにくい。
by「春風夏雨」岡潔
*───────────────*
▼メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php
▼リリメソッドホームページ
https://riri-numerology.com/