【2022年3月3日の数秘】向かいたい方向に意識を向ける

みなさん、おはようございます。
今日は3月3日で3番の日!
ものすごく3番づいていますね。
そんな3番は意識の数字。
意識は方向性のようなもので
意識した方に顔が向くイメージです。
顔が向けば、そちら側の風景が
目に入ります。
自分が向かいたい場所に
意識を向けましょう。
すると情報が入りやすくなり
実現が容易になってくるでしょう。
────────
今日の雑感
────────
昨日のメルマガ「優しさと甘えの違い」、
多くの反応をいただきありがとうございました!
私も、何かをするときに
「これは優しさなのか甘えなのか」と
考えるようになりました。
甘えが悪いわけではなく
その行為のあとに深い満足感を得られたら
それは合っていたんだなと感じます。
逃げる甘えは、罪悪感というか
ざらつきのようなものが残ります。
満たされ感のある優しさを
目指していきたいですね。
今日は、自分が向かいたい方向に
しっかり顔を上げていく一日になりますように!
*───────────────*
▼オンライン数秘術シェア会
テーマについて語り合いながら
数秘の理解も深めていくことを目的にした会です。
https://wp.me/P8tlZl-Gi
次回はテーマは「最近読んで良かった本、気になる本」。
3月12日 14時~16時ごろまでの開催です。
「気になる!」という方は
このメルマガにシェア会参加希望とご返信ください。
▼2022年のイヤーナンバーメッセージはこちら。
https://wp.me/P8tlZl-11a
*───────────────*
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php