【2022年2月8日の数秘】いいものに触れて価値観をブラッシュアップ

みなさん、おはようございます。
今日は7番の日。
クオリティの高い数字です。
一流と言われているものに触れると
自分のなかでの価値観のベースが
一気に切り替わります。
最近ちょっとマンネリ気味だなと思ったら、
思い切っていいものに触れにいきましょう。
(どんな分野のものでも大丈夫)
美味しいもの、美味しいもの、繊細なもの…
目や感覚が超えて、
その後の選択が変わってきます。
────────
今日の雑感
────────
今日のテーマは「クオリティの高いものに触れる」。
アニメ「鬼滅の刃」を見て
(物語もすごかったけど)映像に圧倒されました。
私はキャンドルという動かないものを作っているので
映像という動的なものを生み出せる
あのセンスに尊敬しかないです。
いいものと言えば、もうひとつ。
お友達に誘ってもらい、
着物の作家さんが集う展示会を見てきました。
着物、帯、帯締めなど、
錚々たる作品たちが勢ぞろい。
やはり「いいものは良いな…」という
一言に尽きました。
(もちろん、お値段も良いのですが!)
いいものを見ると、脳の刺激になっていいですね。
複雑な模様の織物など、
「どうやって作ってるんだろうな」と呟いたら
「それはモノづくりしてる人の発想だね」と
友人に言われましたが、
この刺激をなんとか創作に活かしていきたいです。
今日は、いいものを見て
テンションが上がる一日になりますように!
【お知らせ】
※数秘イヤーナンバーメッセージコンプリート版、
お申込みいただいているすべての方に
ご送付済みです。
万が一、
もしメールが届いていないという方がいらしたら
迷惑メールフォルダを念のためにご確認いただくか、
当方までご連絡くださいませ。
*───────────────*
2022年のイヤーナンバーメッセージはこちら。
▼イヤーナンバーの計算方法
https://wp.me/P8tlZl-2y
▼イヤーナンバー1番
https://wp.me/p8tlZl-100
▼イヤーナンバー2番
https://wp.me/p8tlZl-106
▼イヤーナンバー3番
https://wp.me/p8tlZl-109
▼イヤーナンバー4番
https://wp.me/p8tlZl-10g
▼イヤーナンバー5番
https://wp.me/p8tlZl-10j
▼イヤーナンバー6番
https://wp.me/p8tlZl-10s
▼イヤーナンバー7番
https://wp.me/p8tlZl-10v
▼イヤーナンバー8番
https://wp.me/p8tlZl-10y
▼イヤーナンバー9番
https://wp.me/p8tlZl-10C
★noteでも同じものを公開しています。
https://note.com/riri_numerology/n/n9f7f716ec389
*───────────────*
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php