【2022年11月18日の数秘】決断は省エネで

みなさん、おはようございます。
2022年11月18日は8番の日。
省エネの数字です。
面倒だな、と思うと
人はそれをやりたくありません。
何かを決断するときに、つい
好き嫌いややりがいで選択をしがちですが
“面倒かどうか”も大切な検討要素です。
もし選択で悩んだときは
省エネでいけるほうを選ぶと
先々まで続けやすくなります。
────────
今日の雑感
────────
昨日はオンラインでの深化数秘術講座でした!
ちょうど、今日のテーマである面倒くささの話になりました。
面倒なことを
気合いや勢いで乗り切る手もあるのですが
それだと長期的には続けにくいんですよね。
何をやっても続かない、と感じるときは
その要因が面倒くささにある場合もあるので
確認してみるのもオススメです。
────────
お知らせ
────────
▼【2023年、年間と毎月の運気を事前に知って波に乗る!】
2023年の年間の流れとともに、月ごとのテーマを詳しく見るセッション。
▼オンライン数秘術シェア会Vol.45
「2022年の、私の三大ニュース!」
2022年を振り返って、ご自身の三大ニュースを発表していただきます。
イヤーナンバーの意味を深めたい方にもおすすめです。
11月26日(土)10時~12時開催
↓お申込みはこちら
https://learning.riri-numerology.com/ent/e/mpRHfSLbm7vRhVVB/
────────
本日のエンタメ
────────
エンタメではないのですが省エネ繋がりで…
ラグなどの敷物の下に敷く
アルミの断熱マットを買ったら
床が格段に暖かくなりました。
エコというのも8番のテーマの一つです!
・
今日もよき一日になりますように♪
◎メルマガのご感想等はこちらのメルマガへ返信いただければ届きます!
是非お気軽にお寄せください。
◎メルマガが届かなくなった場合は迷惑メールをチェックしていただき、
それでも届いていない場合は遠慮なくご連絡ください。
▼個性豊かな認定ティーチャー陣のご紹介
https://riri-numerology.com/teacher/
▼小池安雲の講座・コンサルテーションの価格が変わります
2022年12月21日までは現行価格で受付中です。
https://space-bliss.com/
▼著書「おしごと数秘術」発売中!
https://amzn.to/3DXySwi
▼メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php
*───────────────*
発行元 リリメソッド
https://riri-numerology.com/
info@riri-numerology.com
*───────────────*