【2021年7月30日の数秘】共感と交流のバランスを大切に

みなさん、おはようございます。
今日は6番の日。
バランスの数字です。
「わかる人にはわかる」という、
共感できる人とのつながりを大切にしつつ、
違う考えの人とも楽しく交流する。
異なるものがある前提での調和によって、
味わい深い世界が生まれそうです。
────────
今日の雑感
────────
今年2021年全体の数秘は5番、
来年2022年の数秘は6番。
今日のテーマのような、
自分のコミュニティを大切にしつつ
違う考えを排除しない、というような
バランスがきっと求められてくるだろうなーと
感じています。
来年の話なんてちょっと気が早いかもしれませんが、
もうすぐ8月で、今年もあと5か月なんですよね。
毎年9月には、イヤーナンバーの数字が巡ってくるので
そろそろ今年の山場が訪れるのかなと思ったり。
数秘の流れを頭に置きながら
今後の計画を練るのは楽しいですね。
\メルマガ読者は参加無料!オンライン数秘術シェア会/
特定のテーマについて自由に語りながら、
数秘の視点や理解を深める会です。
◆8月のシェア会テーマ
「気持ちの切り替え方」
あなたの気持ちの転換方法やゲン担ぎ、
アファメーションやラッキーフード。
内容は何でも大歓迎!
「これで気持ちをUPさせている」
「切り替えている」というおススメの方法を
是非シェアしてくださいね。
8月19日(木)10時~12時ごろ
8月29日(日)15時~17時ごろ
※来月日曜日は久しぶりの午後開催です!
「朝起きるのは辛い」という方も、
この機会に是非ご参加下さい。
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、自分の価値感を大切にしつつ
異なる価値観からも刺激を受ける一日になりますように!
*───────────────*
メンバーサイトのログインページはこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/
小池安雲(あぐも)のホームページ
https://space-bliss.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php