【2021年7月24日の数秘】重くなる前に、やってしまう

みなさん、おはようございます。
今日は9番の日。
身軽になる数字です。
物も思考も、溜めておくと重くなります。
食後のお皿を放置しておくと
汚れがこびりついて取れにくくなる感じです。
必ずやらなければいけないことなら
重くなる前にやってしまいましょう。
軽くなって空いた時間やスペースで
楽しいことを実行できます。
────────
今日の雑感
────────
コーチングやセッションをやっていて
万人にとっての敵だと思うことは
「面倒だな」と「明日でいいや」という
避ける・先送りする気持ちです。
これは多くの方に心当たりがあるのではないでしょうか。
(私は心当たりありまくりです。笑)
個人的には、
明日でもいいことは明日やればいいと思うんです。
(前倒しでやったとしても、やるべきことは尽きないので休めない)
ただ、「気になって気が重い」と感じてしまうことは
早めにやってしまいましょう。
重量級に気になることは先にこなすと、
その後の時間を安心して過ごせます。
…あ、身軽と言えば浴衣生活。
先日学んだ、無重力着付けについて日記を書きました。
\メルマガ読者特典!オンライン数秘術シェア会/
本日開催です!
ドタ参の方は「シェア会申し込み」と書いて
このメールにご返信くださいね。
ご参加の方は、のちほど楽しみにしています♪
◆7月のシェア会テーマ
「人生激変したときのきっかけと心境」
気持ちがガラリと変わった時や、
何かに挑戦しよう!とやる気になった時。
もしくは「ヤバい!」と思って奮起した時など
人生のターニングポイントを語り合いながら、
決意の心境や変化のタイミングについてシェアします。
◆日時
7月24日(土)10時~12時ごろ
・
今日は、気になる荷物を下ろして
身軽になれる一日になりますように!
*───────────────*
メンバーサイトのログインページはこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/
小池安雲(あぐも)のホームページ
https://space-bliss.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php