【2021年3月23日の数秘】快適なペースを掴む

みなさん、おはようございます。
今日は4番の日。
リズムの数字です。
自分に合ったリズムやペースは
健やかな暮らしにおいて大切なポイント。
リズム、ペース、健康、暮らしは
すべて数秘4番の意味合いです。
ちょっと調子がイマイチだなと
感じるときは、
何か新しいものを取り入れる前に
まずは基盤のペースを見直してみると
良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
最近、夜更かしができなくなりました。
元々夜型で、午後から夕方にかけての方が
没頭しやすい性質なんですが、
最近は日付が変わる前に眠気が襲うように…
ある意味健全なのかなと思うのですが
朝早くも起きられないので
単に睡眠時間が伸びた感じです。
春だからなのか、
ものすごく寝ています。
自分のペースと一口に言っても、
季節や体調によって変わりますね!
日々、身体と心の声に従って
ベストなペースを保ちたいなと
考えています。
\メルマガ読者特典!オンライン数秘術シェア会/
次回テーマは「熱とクールさについて」。
こういう時はビシッと言っちゃう、
急に熱くなるときなどについて話しましょう。
日時
3月24日(水)10:00〜
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、自分に合ったペースを掴んで
快適に過ごせる一日になりますように!
*───────────────*
ご感想等、大歓迎です。
リリ(理人)数秘術ホームページ
小池安雲(あぐも)のホームページ
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら