【2021年3月20日の数秘】外に出すことで気づきがある

みなさん、おはようございます。
今日は春分の日。
いよいよ春ですね!
そして今日は1番の日。
内にあるものを出していく数字です。
準備してきたことや
ずっと考えてきたことがあるなら、
少しずつでもいいので
それを始めてみたり、
オープンにしてみても良いかも。
表に出ることで、
内に秘めていたときには
わからなかったことが
たくさんわかるようになり、
学びを含めて前進していきます。
────────
今日の雑感
────────
あっという間に、
明日は数秘術シェア会です!!
前回のまとめもまだ作っていないのに(汗)
一ヶ月経つのは早いですね。
前回ご参加くださった浜吹笑羽さんが
感想をブログに書いてくださっています!
安雲先生のメルマガ読者限定の数秘術のzoomシェア会。当日飛び込みで参加しました今回のテーマは「距離感」その中でショッピングは1人で行くか?友達と行く時はどう…
明日参加分もお申し込み受付中です。
Zoomで開催してますので
URLをお送りいたします。
\メルマガ読者特典!オンライン数秘術シェア会/
次回テーマは「熱とクールさについて」。
こういう時はビシッと言っちゃう、
急に熱くなるときなどについて話しましょう。
日時
3月21日(日)13:00〜
3月24日(水)10:00〜
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、春に向けて
よき気分転換のできる日になりますように!
*───────────────*
ご感想等、大歓迎です。
リリ(理人)数秘術ホームページ
小池安雲(あぐも)のホームページ
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら