【2021年2月7日の数秘】どんな感情も大事

みなさん、おはようございます。
今日は5番の日。
どんな感情も大事、の数字です。
いいことを考えよう
ポジティブ思考で行こう
良くなろう…と思うことはとても大事ですが
悪いことを考えたらいけないのか?というと
いけないわけではありません。
ネガティブな考えが浮かんだら
「へー。なるほど」という感じで
その気持ちを自ら聞いてあげましょう。
同意ではなく理解を意識することで
ネガティブさは逆におさまってきます。
理由がわかれば、あとは自然と
気分も上向きになっていくでしょう。
────────
今日の雑感
────────
数学者の岡潔と批評家の小林秀雄の対談「人間の建設」、
日々数ページずつ読み進めています。
(濃すぎて早く読めない。笑)
そのなかで
「悪い方の極がなかったら、
よい方の極もよくわからないといえるかもしれない」
という言葉があり、
まさに5番や6番っぽいなあーと感じました。
両極を知っているからこそ
バランスが取れる、とも言えますね。
・
そしてイヤーナンバーメッセージですが、
お知らせしたBASEというサイトでは
銀行振込ができないことがわかりました!
(ダウンロード販売はカード系決済だけだった)
銀行振込をご希望の方、
大変失礼いたしました。
(お知らせ感謝です!)
ひとまず、振込やPaypayをご希望の方は
このメルマガの返信にて
「○番のイヤーメッセージ購入希望」と
お知らせ下さい。
振込先等のお手続きをお知らせさせていただきます。
◆2021年イヤーナンバーコンプリート版メッセージ
下記、いずれも内容は同じです。
↓note(無料部分が読めます。クレジットカードとキャリア決済)
リリ数秘術イヤーナンバーの計算方法|小池安雲|agumo
今年の流れとテーマを知って、より豊かな一年を過ごそう! 数秘術では、毎年のテーマ(イヤーナンバー)を見ることができます。 その数字には、「全体の流れ」と「個人の…
※銀行振込、Paypayをご利用の方は
恐れ入りますがこちらのメルマガの返信にて
ご希望のイヤーナンバーをお知らせください。
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
リアルな会話から数秘を深める!オンライン数秘術シェア会 - リリ<理人>数秘術
数秘の理解を深める、リアルに活かす!毎月、特定のテーマについて語り合うオンラインの数秘術シェア会を開催していま…
2月のテーマは「快適な距離感について」です。
自由には、適度な距離感が不可欠!?
あなたが思う、快適な距離感とは。
・2月21日(日)10時~12時ごろ
・2月22日(月)10時~12時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
――――――――
今日は、自分の感情を見つめて
心に寄り添う日になりますように!
*───────────────*
ご感想等、大歓迎です。
リリ(理人)数秘術ホームページ
小池安雲(あぐも)のホームページ
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら