【2021年2月22日の数秘】共感で自分を確認する

みなさん、おはようございます。
今日は2番の日。
(2月22日の2番だ!)
共感の数字です。
共感とは、人の意見や感情を
「まったくそのとおりだなあ」と
感じること。
誰かの意見や感情を見て共感することで、
自分にもその価値観や感情があったのだ、と
知ることができます。
何に共鳴・共感するのかを確認してみると、
自分自身のかたちがより
くっきりと見えてきそうです。
────────
今日の雑感
────────
昨日は、リリ数秘術シェア会でした!
テーマは「距離感について」。
人とのあいだの快適に感じる距離って、
とっても個人差がありますよね。
個人的なエピソードを話しているうちに、
距離感が図形や温度に例えられたりして
目に見えない「人との距離感」というものが
まるで目の前に見えるような感覚になった、
そんなシェア会でした。
なんとなく話していくうちに
色々な発見があるのがシェア会の利点だなと感じます。
今日も開催!
どんな話が出るのか、楽しみです。
そして、お知らせです。
春の切り替え日といえば、春分の日。
その、春分の日の前日の3月19日に
「春分の日前に! 数秘術で自分に最適な2021年テーマを知る」
というトークショー的なイベントを
サンクチュアリ出版さまにて
させていただくことになりました!
会場での開催のほか動画配信も行われます。
人それぞれ、最適なスタート方法や
タイミングは異なります。
あんまり流れに乗れていないなあとか
これでいいのだろうか?という自問自答をされている方、
もしくは「今年はやってやるぞー!」と思っている方。
みなさまの、2021年をより充実して面白くするために
数秘の性質と流れに沿った2021年の過ごし方を
お話させていただきます。
お申込みはサンクチュアリ出版さまのサイトから受付中です!
ご一緒に楽しみたいので、
ぜひ是非ご参加お待ちしています!!
(昨日のシェア会で告知するの忘れた…!)
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
リアルな会話から数秘を深める!オンライン数秘術シェア会 - リリメソッド公式ホームページ
数秘の理解を深める、リアルに活かす!毎月、特定のテーマについて語り合うオンラインの数秘術シェア会を開催しています。受講生の方でなくてもご参加大歓迎です。数秘を…
本日開催です!
2月のテーマは「快適な距離感について」です。
自由には、適度な距離感が不可欠!?
あなたが思う、快適な距離感とは。
・2月22日(月)10時~12時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。