【2021年2月19日の数秘】テンポの良さを意識する

みなさん、おはようございます。
今日は8番の日。
リズムに乗る数字です。
バリバリと動くには、
体力もある程度必要だけれど
もっと大切なのはペースを掴むこと。
ペースが掴めれば、
一見大変そうなことも
テンポよくこなせます。
力を入れて頑張るよりも、
快適なリズムを意識しましょう。
────────
今日の雑感
────────
急ですが、来月に
キャンドル販売の催事が決まり
再び多忙期に突入しました。
でも、忙しい時の方が
意外とテンポが良くなって
たくさん動けるんですよね。
忙しさの波に乗って
色々こなしちゃいたい、
と思っています。
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
リアルな会話から数秘を深める!オンライン数秘術シェア会 - リリ<理人>数秘術
数秘の理解を深める、リアルに活かす!毎月、特定のテーマについて語り合うオンラインの数秘術シェア会を開催していま…
2月のテーマは「快適な距離感について」です。
自由には、適度な距離感が不可欠!?
あなたが思う、快適な距離感とは。
・2月21日(日)10時~12時ごろ
・2月22日(月)10時~12時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。