【2021年2月12日の数秘】まずはひとつやってみる

みなさん、おはようございます。

今日は1番の日。
ひとつ、やってみる数字です。

やらなきゃいけないことがたくさんあって
頭が混乱してしまうときは、
考えを整理するか、もしくは
頭にあることのひとつを
まずはやってみましょう。

たくさんやらなきゃいけないと思うと
混乱したり焦ったりしますが
ひとつだけをやればいい、と思えば
意外とすんなりできるはず。

ひとつ片付くと、焦りも解消されて
頭が整理されていきます。

────────
今日の雑感
────────

先日催事が終わったことで、
心境にも変化があったので
心機一転で新しいキャンドルに火をつけたら
「ちょうど新月ですね」と
教えていただきました。

お月様のように、
心にもリズムがある気がしています。

腑に落ちたような、
悟ったように思えるタイミングもあれば
不安になったり、混乱するときもある。

人の成長はまっすぐな坂道ではなくて
アップダウンしながら徐々に上がっていきます。
(箱根駅伝の往路みたいな感じ)

一時的に下り坂になってもあまり気に病まず、
山を見ながら一歩を踏み出しましょう。

\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会

リアルな会話から数秘を深める!オンライン数秘術シェア会 - リリメソッド公式ホームページ

数秘の理解を深める、リアルに活かす!毎月、特定のテーマについて語り合うオンラインの数秘術シェア会を開催しています。受講生の方でなくてもご参加大歓迎です。数秘を…

2月のテーマは「快適な距離感について」です。
自由には、適度な距離感が不可欠!?
あなたが思う、快適な距離感とは。

・2月21日(日)10時~12時ごろ
・2月22日(月)10時~12時ごろ

ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。

人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?

見たい部分だけ受講

「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。

コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。

※現在構築中。お楽しみに!

オンラインコース受講

リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。

録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。

※現在構築中。お楽しみに!

認定講師から直接学ぶ

お好きな認定講師より、対面受講で学びます。

じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。