【2021年12月23日の数秘】同じではなく、選択し続けている

みなさん、おはようございます。
今日は4番の日。
時間の数字です。
日々同じことをしているように見えても
自分も変わっているし
時代も変わっています。
同じことは、
それが続いているという意識ではなく
それを選択し続けている、と捉えると
選び方が変わってくるかもしれません。
────────
今日の雑感
────────
昨日は冬至でしたね!
変わり目の日、
いかがお過ごしでしたか?
私は、自宅のプリンタが
突然壊れるという事態に
陥りました(!)
仕事に必須なので
急いで新しいものを買いに行って、
使ってみたら印刷が超早くてビックリ。
以前のプリンタを買ったのは
10年ほど前なので、
技術の進歩を感じました。
時間の経過ってすごいですね。
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
毎月異なるテーマについて語り合う、
数秘の視点や理解を深めるZoom会です。
(メルマガ読者の方は参加無料)
◆12月のシェア会テーマ
「2021年の総括と2022年の展望」
今年はどんな年だった?
来年はどんな年にしたい?
イヤーナンバーの意味を復習しつつ、
来年の展望を語ります。
◆日程
12月25日(土)15〜17時ごろ
お申し込みは、このメルマガに
「12月25日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、日常を捉え直すことで
新鮮な選択ができる一日になりますように!
*───────────────*
バースナンバーの計算方法やイヤーナンバーの意味はこちら
https://riri-numerology.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php