【2021年12月19日の数秘】まっさらな未来の方向性

みなさん、おはようございます。
今日は9番の日。
未来に向かう数字です。
時に、過去を振り返るのも必要だけれど
これから生きるのは未来です。
初雪を踏み締めるように
未来はまっさらなもの。
これからどこへ向かいたいんだろう、
という意識を大切にしましょう。
────────
今日の雑感
────────
昨日は第16回、魔女のキャンドルナイトでした!
大人が集って、文化芸術精神世界など
毎回、テーマに合わせて語り合う会。
私はテーマに合わせたキャンドルを作っています。
(のちほどインスタ @agumocandleにUPしますね!)
昨夜のテーマは「変容」でした。
みなさん、異なる人生ながらも
「これから(ますます)自分の人生を生きる」
という方向に変容されていて楽しかった!
そして最後は、
来年はどういう年にするのかの宣言をしました。
ここで大事だったのは
「どんな年にしたいか」ではなく
「どんな年にするのか」ということ。
希望と決断は異なるので
決めることで実現していきます。
私も、モリモリで宣言しました。
来年が楽しみです!
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
毎月異なるテーマについて語り合う、
数秘の視点や理解を深めるZoom会です。
(メルマガ読者の方は参加無料)
◆12月のシェア会テーマ
「2021年の総括と2022年の展望」
今年はどんな年だった?
来年はどんな年にしたい?
イヤーナンバーの意味を復習しつつ、
来年の展望を語ります。
◆日程
12月25日(土)15〜17時ごろ
お申し込みは、このメルマガに
「12月25日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、未来を思い描いて
ワクワクする一日になりますように!
*───────────────*
バースナンバーの計算方法やイヤーナンバーの意味はこちら
https://riri-numerology.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php