【2021年11月6日の数秘】環境から個を考える

みなさん、おはようございます。
今日は4番の日。
環境の数字です。
あなたはあなた個人の存在ですが
俯瞰して見ると
あなたの身の回りの環境も
あなたの一部としての役割を担っています。
自分と他者、自分と環境は
密接な関わりがあるからこそ、
その境界線を知ったり
切っても切れない部分を知ることで、
改めて自分がどんな環境に身を置きたいのかの
答えが出てきそうです。
────────
今日の雑感
────────
「自分の意思はどこまで自分のものなんだろう」
という疑問が昔からありました。
例えば、誰かに影響されて何かを決断したら
それは100%自分の意思なのだろうか?とか。
それに自分なりの答えは出ていて、
「人は影響し合っていて、はっきりした境界線はない」
というのが持論ではあるのですが
だからこそ自分の意思や価値観は
しっかり持っておくと良いなとも思います。
(自分らしく生きつつ、楽しく影響され変化していく)
最近、個人主義についての本を読んでいるのですが
まさに「環境と個人」がテーマなので
個を語る上数秘で4番の理解が
とても大事だなと思ったのでした。
いずれこれもシェア会でトークしたいです。
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
毎月異なるテーマでみんなで語り合う、
数秘の視点や理解を深めるZoom会です。
◆11月のシェア会テーマ 「コレで生活が変わりました」。
例えば、ひとつお気に入りのカップを手に入れたら
お茶の時間が楽しみで休息を定期的にとるようになった。
猫を飼い始めたら家にいるのが楽しくなった、等
何かの存在や物によって
生活や価値観が変わった体験について
語り合いましょう。
(複数のものを挙げていただいてOKです!)
◆日程
11月25日(木)13時~15時ごろ
11月28日(日)10時~12時ごろ
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、環境を含めて個人を考えることで
改めて自身に立ち返る一日になりますように!
*───────────────*
メンバーサイトのログインページはこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php