【2021年11月28日の数秘】大変なのは良いサイン?

みなさん、おはようございます。
今日は8番の日。
タフさの数字です。
大変だなとか、難しいなと感じるのは
前進している証。
挑戦しているうちに、それが
当たり前で楽になっていきます。
そうやって挑戦を続けていれば、いつしか
自分の足元がすごい場所に到達していることに気づくでしょう。
────────
今日の雑感
────────
昨日は、チャクラと色のエネルギー&
キャンドルのコラボワークショップでした!
(凄腕ヒーラーさんとのコラボです)
ご参加の方が、とある業界の世界一だったり、
はたまた個人で一億円稼いでいる方がいらっしゃったりと
ものすごい個性あふれる方々が集っていて
めちゃくちゃ楽しくて刺激になりました。
夢を形にしている方々には共通項があって、
当人たちに確認したところ、要素は三つありました。
ひとつめは自信。ふたつめは素直さ(真っ直ぐさ)。
みっつめは…なんだと思いますか?
答えはここで申しませんので、
良かったら考えてみてくださいね!
それにしても、上手くいっている人って
傍から見ると順調に見えますが、
実際は非常に困難が多いです。
高い壁とか、思いもよらぬ出来事とか。
(振り返ると、それが転機になっている)
結局のところ、困難をどう捉えるかで
それが困難のまま終わるのか、
チャンスになるのかが分かれるんだなーと思いました。
まさに今日の8番のテーマですね!
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
毎月異なるテーマでみんなで語り合う、
数秘の視点や理解を深めるZoom会。
本日開催です!
ドタ参の方は、こちらのメルマガに
参加希望の旨お知らせください。
◆11月のシェア会テーマ 「コレで生活が変わりました」。
例えば、ひとつお気に入りのカップを手に入れたら
お茶の時間が楽しみで休息を定期的にとるようになった。
猫を飼い始めたら家にいるのが楽しくなった、等
何かの存在や物によって
生活や価値観が変わった体験について語り合いましょう。
◆日程
11月28日(日)10時~12時ごろ
・
今日は、困難さは幸運の兆しだと思って
楽しく乗り切る一日になりますように!
*───────────────*
バースナンバーの計算方法やイヤーナンバーの意味はこちら
https://riri-numerology.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php