【2021年11月22日の数秘】楽しさとニーズの一致

みなさん、おはようございます。
今日は2番の日。
楽しさとニーズの一致、の数字です。
求めるものと、求められるものの交差点。
自分が楽しいのはもちろんだけれど、
それが求められているものならば
もっと楽しい。
わがままではなく、
かといって相手ばかりを気にするわけでもない。
ちょうど良いバランスを意識することで
ベストな選択ができそうです。
────────
今日の雑感
────────
今日のテーマは楽しさとニーズの一致。
お仕事をしていると特に、
この一致に悩むことが多いです。
(私はチャレンジナンバーが2番というのもある)
例えば、同じ作品でも、
すごく売れたりまったく売れなかったりと
時と場所によって差があったりして
ニーズをくみ取るのって本当に難しい。
ニーズ汲み取るのではなくて、
生み出すくらいになれたら最高だなーと思いながら、
今日も成長目指していってまいります♪
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
毎月異なるテーマでみんなで語り合う、
数秘の視点や理解を深めるZoom会です。
◆11月のシェア会テーマ 「コレで生活が変わりました」。
例えば、ひとつお気に入りのカップを手に入れたら
お茶の時間が楽しみで休息を定期的にとるようになった。
猫を飼い始めたら家にいるのが楽しくなった、等
何かの存在や物によって
生活や価値観が変わった体験について
語り合いましょう。
(複数のものを挙げていただいてOKです!)
◆日程
※25日は中止で28日のみ開催になりました。
11月28日(日)10時~12時ごろ
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、自分の思いと周囲の想いが一致して
前に進む日になりますように!
*───────────────*
バースナンバーの計算方法やイヤーナンバーの意味はこちら
https://riri-numerology.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php