【2021年10月11日の数秘】繰り返すと粘りが出る

みなさん、おはようございます。

今日は8番の日。
鍛錬の数字です。

強い刀を作る際、
鋼を何度も折り返して粘りを出し
強くしていくのが“鍛錬”。

繰り返しそのものに
明確な成果が見えなくても
そこで培われた粘り強さは
結果に表れていきます。

繰り返しを単調に思えたら
「今は粘りが生成されているな」
と意識してみましょう。

────────
今日の雑感
────────

誕生日に映画を見に行くのが好きなので、
昨日は「神在月のこども」という
アニメを見てきました。

https://kamiari-kodomo.jp/

神様が出雲に集う10月に
走るのが大好きだった女の子が
東京から出雲まで駆けていくお話です。

“ご馳走”って、各地の実りを出雲に届けるために
韋駄天が走り回ったのが由来だと
初めて知りました。
(だから走るという文字なのね)

今日のテーマの“鍛錬”もそうですが
当たり前に使っている言葉でも
そもそもの意味を知らない言葉って
たくさんありますねえ。

―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――

どなたでもご参加OKの、数秘の視点や理解を深める会です。
メルマガ読者の方は無料!

◆10月のシェア会テーマ 「深める」。
深めているもの、これから深めていきたいもの、「深いな」と思うもの。
趣味でも学びでも芸でも仕事でも、ジャンルは何でもOK!

◆日程
10月24日(日)10時~12時ごろ
10月27日(水)10時~12時ごろ

お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。

今日は、経験によって
粘り強さがさらに増す一日になりますように!

*───────────────*

メンバーサイトのログインページはこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/

リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/

小池安雲(あぐも)のホームページ
https://space-bliss.com/

メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php

人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?

見たい部分だけ受講

「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。

コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。

※現在構築中。お楽しみに!

オンラインコース受講

リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。

録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。

※現在構築中。お楽しみに!

認定講師から直接学ぶ

お好きな認定講師より、対面受講で学びます。

じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。