【2021年1月6日の数秘】ゴールは、ときめくものに

みなさん、おはようございます。
今日は3番の日。
楽しい計画の数字です。
「しなければならない」
「やった方がいいんだろうな」
という思考もすごく大切ですが、
計画は楽しくないと
なかなかやる気にならないもの。
計画を考えたときに
苦しかったり大変な感じがするのなら
ワクワクした切り口に変えましょう。
ときめきやワクワクは
積極性と力を生みます。
────────
今日の雑感
────────
3番は、計画・アイデア・ときめきの数字。
未来の計画を練ることは、
なんだかワクワクする時間ですよね。
とはいえ自分の昔を思い返すと
OL時代は「こうあるべき」という思考が
非常に根強かったように思います。
(特に必要のない資格を色々取ったりした)
今も大変なことはありますが
計画を考えるとワクワクするし
自分らしい選択をするようになりました。
3番は個性という意味合いもあるので、
計画=ときめき=個性、という
見方もできるかもしれません。
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
2021年1月のテーマは
「2021年のテーマ~5番の自由について・私の自由エピソード」。
2021年の流れを掘り下げつつ、
その流れをどう捉えるか、
視点の幅を広げていきます。
・1月27日(水)10時から12時ごろ
・1月30日(土)13時から15時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。