【2021年1月4日の数秘】積極的に未知なる体験をする

みなさん、おはようございます。
今日は1番の日。
初体験の数字です。
大人になるにつれて
初めての体験をすることは
なかなか少なくなりますが、
だからこそ積極的に
未知を味わっていきましょう。
未知の体験は、
新鮮さや強さを得るほかに
「冒険をした」という
自信につながります。
────────
今日の雑感
────────
突然ですが、
お気に入りの服がほつれたら
どうしていますか?
私は、お気に入りのパジャマが
破けてしまったのですが、
まったく同じものが売っていなかったので
「ダーニング」という、
ヨーロッパの繕い方法に
初チャレンジしました。
本来なら刺繍のように可愛くなるはずが
初挑戦なのでまあまあの出来です(笑)
でも、この「可愛く繕う」行動が
私の去年から今年にかけての
イヤーナンバー6→7番らしくて、
ものすごく達成感がありました。
今、今年の各ナンバーの執筆をしているので
こういう細かい事例も記載しようと思います。
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
2021年1月のテーマは
「2021年のテーマ~5番の自由について・私の自由エピソード」。
2021年の流れを掘り下げつつ、
その流れをどう捉えるか、
視点の幅を広げていきます。
・1月27日(水)10時から12時ごろ
・1月30日(土)13時から15時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。