【2021年1月31日の数秘】きっかけを思い出す

みなさん、おはようございます。
もう月末ですね!
今日は1番の日。
そもそもの起点や理由を思い出す数字です。
慌ただしいなとか
流されているなと感じるときは
(もし、少し落ち着かせたいときは)
その状況になったきっかけを
思い出してみましょう。
起点を思い出すことで、
やる気が復活したり、もしくは
流れをちゃんと実感できるように
なっていくでしょう。
きっかけすら思い出せないときは
「今」に意識を集中することで
ゆっくりと流れを取り戻すことができます。
────────
今日の雑感
────────
昨日は、数秘術オンラインシェア会でした!
テーマは、5番の自由について。
自由を象徴するモノから、頭の中の自由まで
参加された方の分だけさまざまな自由の形があり、
どれも「なるほど」と頷くものばかり。
そして、5番を語るうえでは
やはり4番のキーワードが欠かせないので、
数字の並びについての気づきもありました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
2月の日程も決定いたしました。
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
リアルな会話から数秘を深める!オンライン数秘術シェア会 - リリ<理人>数秘術
数秘の理解を深める、リアルに活かす!毎月、特定のテーマについて語り合うオンラインの数秘術シェア会を開催していま…
2月のテーマは「快適な距離感について」です。
自由には、適度な距離感が不可欠!?
あなたが思う、快適な距離感とは。
・2月21日(日)10時~12時ごろ
・2月22日(月)10時~12時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。