【2021年1月17日の数秘】感情はひとつではなく、複合的

みなさん、おはようございます。
今日は5番の日。
感情が溢れる数字です。
感情には垣根が無くて、
悲しみも喜びも寂しさも幸せも、
煮物の調味料のように織り交ざっています。
自分の感じたことを
ひとつの要素で無理にまとめようとせずに
複合的な割合を意識しましょう。
たとえ、99対1の割合でも
1の存在感は変わりません。
どちらも大事にすることで、
人生のうまみをより感じられるでしょう。
────────
今日の雑感
────────
数日前から、もう10年ぶりくらいに
大きなきっかけもなしに
気分がガツンと落ち込むタイミングがあって
「うわー、この感じ久しぶりー!!!」
と、落ち込みながらも懐かしかったです。
(私はバースナンバー5番で、
かつてはそのバランスがうまく取れていなかった)
数秘術等をやっていると、
「ハッピーになれるのではないか」
というイメージを抱く方が多いですし
それも間違ってはいないのですが、
ネガティブなことがなくなるというよりも
そういう自分を冷静に見れるようになる、
というメリットの方が多いんです。
社会で生きている以上
対外的に色々起こることもあります。
そういうときに、客観的に自分を見て
「ふむふむ、大変だったね」
と思える自分になれていることが嬉しいし、
感情の波にのまれていた過去よりは
たくましくなってきたなーと
感じられたこの数日でした。
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
2021年1月のテーマは
「2021年のテーマ~5番の自由について・私の自由エピソード」。
2021年の流れを掘り下げつつ、
その流れをどう捉えるか、
視点の幅を広げていきます。
・1月27日(水)10時から12時ごろ
・1月30日(土)13時から15時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。