【2020年9月4日の数秘】選択肢ではなく、選択の仕方を得る

test1さん、おはようございます。

今日は8番の日。
範囲を広げる数字です。

活動の範囲、
知識の範囲、
交友の範囲など、
自分が関わるフィールドが広いほど
視野や思考も豊かになります。

選択肢を多く知るというよりも
選択の「仕方」を多く知る、ということが
豊かさをさらにもたらすでしょう。


────────
今日の雑感
────────

アートに興味を持つようになって
積極的に美術館に行くようになりました。

特に現代アートを見て思うのが
「数秘をやっていて良かった!」
ということ。

なんでアートと数秘?という感じですが…

例えばアート作品で
・対称と非対称
・有と無
・個と共存
というテーマがあったとしたら、
それらの概念ってすべて数秘にもあります。
だから、メッセージを捉えやすい!

感じる力が強まるので、
見ていてより楽しめます。

今日のテーマは「範囲」ですが、
私は数秘によって
色んな扉を開けて楽しんでいます。

---------

\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
https://wp.me/P8tlZl-Gi

テーマ:2020年9月の、いまの自分の気づき
「自分らしさ」とは?~シェアで、自分を再定義する
9月20日(日)10時~12時
9月25日(金)10時~12時

ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。

---------

今日は、フィールドを広げて
自分の感性の畑が
耕される1日になりますように!

人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?

見たい部分だけ受講

「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。

コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。

※現在構築中。お楽しみに!

オンラインコース受講

リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。

録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。

※現在構築中。お楽しみに!

認定講師から直接学ぶ

お好きな認定講師より、対面受講で学びます。

じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。