【2020年9月16日の数秘】単一で考えない

おはようございます。
今日は2番の日。
二面性のの数字です。
人は複合的な存在なので、
自身の性質や傾向が
「100%純粋にコレだけ!」
となることはありません。
例えばショートケーキが
スポンジと生クリームと苺から
成り立っているように、
私たちも様々な要素から
成り立っています。
才能を活かす、というテーマになったとき
生クリームだけとかスポンジだけの
美味しさだけを追求する…という風に
単一で考えるのではなく
素材のバランスを考えましょう。
ちょっと塩が効いたクッキーが美味しいように
相反するものがあってこそ
美味しくなるものもあります。
────────
今日の雑感
────────
私は、人の魅力は今日のテーマである
複合的要素やギャップにあると思っています。
数秘の良いところは、こういう
「たくさん持っている要素の組み合わせを活かす」
のができるところ。
もし、バースナンバーだけしかご存知ない方は
是非、構成要素や名前やサイクルなど
ほかの数字も見ていただきたいな〜
と思います。
まずは雰囲気を知りたいなという方は
是非シェア会に参加してみてくださいね。
特に今月は、数秘に詳しくなくても
話しやすいテーマです!
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。