【2020年7月8日の数秘】原点は麺つゆ濃縮タイプ?

おはようございます。
今日は1番の日。
原点の数字です。
なんとなくやっているように見えることも
「なぜやっているんだろう?」と考えてみると
きっかけや理由があります。
そして、たくさんのきっかけや理由を集めると
自分の原点のようなものが見えてきます。
この原点は、
例えるなら濃縮タイプの麺つゆのようで、
薄めて色々な料理に使える素です。
今日は、
自分にとっての濃縮麺つゆが
どんなものなのか
確認してみると良いでしょう。
────────
今日の雑感
────────
最近、数秘術のコンサルテーションでも講座でも、
「根源」「理念」の話題になります。
元々、自分は何に根差しているのか?
人生のテーマのようなものが
それぞれにあるんです。
テーマを見出すと何が良いのか、というと
美味しい濃縮麺つゆを手に入れて
料理のバリエーションが一気に増えるように
根源に根差した行動をしていくのが
ものすごく楽しくなります。
数秘の実践は、この根源を見つけるための
ひとつのツールであり、叡智です。
今日は、自分に根差しているテーマを
再確認できる日になりますように!
↓自己発見は、まずアウトプットから
\メルマガ読者限定/
次回のオンライン数秘術シェア会のご案内
・7月13日(月)14〜16時ごろ
・7月26日(日)10〜12時ごろ
テーマは「身近な人の数秘とわたし」
このテーマに関して語り合います。
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
※現在のところ無料で開催しています。