【2020年7月4日の数秘】対になるものから発見がある

おはようございます。
今日は6番の日。
「対(つい)」の数字です。
右という存在があれば
左という存在が浮き上がるように、
一方があることで、もう一方が意識されます。
例えば、
硬い桃が嫌いだなと思ったら、
その逆の柔らかい桃が好きな可能性が高い、
みたいな。
(いつも例えが食べ物になりやすい。笑)
何か気になることが出てきたら、
その反対や対になるものを意識してみると、
「あ、そういうことだったんだ」という
発見がありそうです。
────────
今日の雑感
────────
昨日はZoomでの、リリ数秘術マスターコースでした!
講座はコンサルテーションのようでもありますね、
と言っていただけて、まさにそうかもしれません。
対話していると、
その場の化学反応のような、
空気のようなものが生まれます。
私も、その時々の会話から触発されることが多いので、
数秘をレクチャーしながらも
常に成長をしているなと感じられて嬉しいです。
対話は、言葉を発する以上の学びがありますね。
「最近対話してないなあー」
と感じる方は、是非シェア会に参加してみてくださいね。
◇次回のオンライン数秘術シェア会のご案内
・7月13日(月)14〜16時ごろ
・7月26日(日)10〜12時ごろ
テーマは「身近な人の数秘とわたし」
トークテーマに関して、みんなで語ります。
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
※現在のところ無料で開催しています。
今日から明日にかけて
日本は大雨警報が出ているところも多いので
お気をつけくださいね。
今日は、「対」から発見のある
実りある一日になりますように。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。