【2020年7月24日の数秘】漕ぎ始めのペダルは重い

おはようございます。
今日は8番の日。
ペダルをこぐ数字です。
自転車のペダルって、
漕ぎ始めは重いですが、
動き始めると軽くなります。
始まりの重さにめげてしまわずに、
あとちょっとだけ漕いでみるのも良さそうです。
慣れれば、スイスイと
進むことができます。
────────
今日の雑感
────────
最近メルマガの文章が長くなりがちだったので、
今日はスッキリめにしてみました。笑
今日の8番は継続や慣れの数字ですが、
30代で転職ばかりだった私も
いまの仕事をし始めてからは10年ほど
志が変わらずに働き続けられています。
ちなみに、誕生日にも名前にも8番は持っていないので
特に継続性に優れているわけではないんですよね。
でも、ここまで継続できているのはひとえに
自分の適性をようやく理解できたから、と
感じています。
「才能とは、自分を理解すること」
とある方がおっしゃった言葉。
本当にそうだな〜と思います。
(これは後日詳しく書きますね!)
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会のご案内
テーマ「身近な人の数秘とわたし」
・7月26日(日)10~12時ごろ
テーマ「自分のコアを知る、濃縮麺つゆづくりの素材集め」
・8月19日(水)10時~12時ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
・
今日は、ペダルをグッと
漕ぎはじめられる1日に
なりますように!