【2020年7月23日の数秘】長い階段には踊り場が必要

みなさん、おはようございます。

今日は7番の日。
完璧を目指す数字です。

完璧は100%のようで
雲の上みたいに見えるけれど
「どのレベルにおいて完璧か」
という精度は
自分自身で設定できます。

完璧を目指して
少し息苦しくなったときは
段階的なゴールを設けましょう。

階段に踊り場があれば
少し一息つけるように
目標にも踊り場が必要です。

────────
今日の雑感
────────

最近、コンサルテーションで
「完璧主義で」「理想が高すぎて」と
おっしゃる方がずっと続いています。

こういうご縁って面白いですよね。

実は、完璧主義を表す数字は
いくつもあって、
それぞれタイプが異なり、
数字の組み合わせによっても
意味合いが変わります。
(これは講座でお伝えしてます)

7番は
「レベルの超高い人をよく知っていたり
目標にしたりしている」
ことが多い数字です。

そういう場合は
「すごい人も、最初からすごかったわけじゃない」
と捉えて
成長過程を追いましょう。

その上で「自分にとっての完璧」を
設定すればバッチリです。

人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?

見たい部分だけ受講

「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。

コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。

※現在構築中。お楽しみに!

オンラインコース受講

リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。

録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。

※現在構築中。お楽しみに!

認定講師から直接学ぶ

お好きな認定講師より、対面受講で学びます。

じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。