【2020年7月16日の数秘】コアさえわかれば、新陳代謝が進む

みなさん、おはようございます。
今日は9番の日。
新陳代謝の数字です。
時代はどんどん移り変わり、
状況も変わっています。
・時代に合わせて変わっていくこと
・時代が変化しても揺らがない軸
変化と不変、ともに必要です。
自分のコアにあるものさえわかれば、
コア以外のことはどんどんバージョンアップできます。
じゃあ、コアってどうやって見つけるの?
…というと、数秘になるんですよね。
①自分の数秘からコアになるテーマを見つける
↓
②そのテーマに沿った、活かすための方法を試す
バースナンバーの計算方法はこちら。
バースナンバー(誕生数)と構成要素の計算方法 - リリメソッド公式ホームページ
数秘術での、お誕生日の計算方法を解説します!https://vimeo.com/848998738例題誕生日が1958年8月29日の場合1+9+5+8+0+8+2+9 = 42足すと、42になりました。※この42を“構…
また、下記のシェア会のご案内もご覧ください。
今日は、残すものと残さないものを
いったん整理してみると良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
先日行いました数秘術シェア会、
認定ティーチャーの浜吹笑羽さんが
気づきをブログに書いてくださいました!
昨日リンクをご紹介したYukariさんと
呼応したような内容なので、
是非こちらもお読みください。
「数字によって価値感が異なる」
という数秘を学ぶ上で大事な点が、
とてもよくわかります。
リリ数秘術師匠 小池安雲代表によるzoomシェア会早いもので6回目!!今回のテーマは「身近な人の数秘とわたし」身近な人って知ってるようで知らないこともあったり…
こういう気づきがあるのは
シェア会ならではですね!
シェア会は下記日程で開催予定です。
8月の平日も追加しました!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
●テーマ「身近な人の数秘とわたし」
7月26日(日)10~12時ごろ
●テーマ「自分のコアを知る、濃縮麺つゆづくりの素材集め」NEW!
8月19日(水)10時~12時ごろ
「なぜ麺つゆ!?」と思われた方は
7月9日のメルマガをご覧ください。
【2020年7月9日の数秘】お礼や感謝は、減らないギフト - リリメソッド公式ホームページ
おはようございます。今日は2番の日。与えることでもらえるギフト、の数字です。何か喜ばれることをしたらお礼や感謝の気持ちを受け取れます。受け取った純粋な感謝の想い…
今日のテーマにも通じますが、
自分のコアって意外と自分では見つけづらいです。
見つけるきっかけの第一歩(やり方のひとつ)を、
麺つゆシェア会で実践したいと思います。
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
※現在のところ無料で開催しています。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
今日は、自分の内側にある変わらないものを
改めて大事にする日になりますように。
*───────────────*
メルマガや著書のご感想等、大歓迎です。
メルマガのバックナンバーはこちら
今日の数秘のメッセージ - リリメソッド公式ホームページ
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください。…
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/"
執筆:小池安雲(こいけあぐも)
講座・コンサルテーションを行っています。
心に至福の場所を持つ。スペースブリス│一度学べば一生モノ!スペースブリス
オンラインでも学べる数秘術講座。基礎講座・マスターコース・アドバンスコースがあり、復習動画は無料で閲覧できます。
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。