【2020年7月14日の数秘】目標を適度な高さに設定する

おはようございます。
今日は7番の日。
高い目標設定の数字です。
すぐに手が届く目標だと、
手軽に済ませられますが
高い目標だと気合が入ります。
高すぎる目標はやる気を失いますが
適度に高い目標は良い緊張感をもたらし
モチベーションを上げます。
今日は、目標の内容よりも
高さをチェックしてみると良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
昨日は「身近な人の数秘とわたし」を
語り合うオンライン数秘術シェア会でした。
各数字の、日常のリアルな言動や
「そんなことってある!?」と驚く価値観など
テキストには載らないであろう
個人的なエピソードたちが盛りだくさんで
とても面白かったです!
今年のアカデミー賞の授賞式で
「最も個人的なことは、最もクリエイティブなことだ」
という言葉が話題になりましたが
本当にその通りだな〜と
実感する時間でした。
ご参加ありがとうございました!
次回も同じテーマで開催します。
・7月26日(日)10〜12時ごろ
テーマは「身近な人の数秘とわたし」
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
今日は、とても個人的な目標を
具体的に思い描ける日になりますように!
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。