【2020年6月2日の数秘】わかりやすさに取り組む

みなさん、おはようございます。

今日は3番の日。
論理的思考の数字です。

物事の法則を考えたり
筋道に沿って考えること。

「なぜそうなったのか」を、
順を追って話すと、
事情を知らない人にも
伝わりやすくなります。

3番は明晰性の数字でもあるのですが、
その明晰さは論理的思考で
磨かれています。

わかりやすくまとめたり
話したりするチャレンジは、
あなた自身の思考をクリアにしてくれるでしょう。

────────
今日の雑感
────────

先日開催したオンライン数秘術シェア会、
ご参加くださったYumiさんが
早速ブログに書いてくださいました!

虹色クリエイター Yumiです    30日(土)はリリ数秘術zoomシェア会Vol.3でした! 今回のテーマは『6月の自分をイメージしよう』   自己紹介の…

シェア会の様子もわかるし、
数秘の勉強にもなる素晴らしいレポなので
是非ご覧くださいね。

ここで出てくる「家族間の数秘」も
非常に面白いテーマなので、
7月のシェア会で取り上げたいと思います。

6月はこちら↓です!

人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?

見たい部分だけ受講

「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。

コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。

※現在構築中。お楽しみに!

オンラインコース受講

リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。

録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。

※現在構築中。お楽しみに!

認定講師から直接学ぶ

お好きな認定講師より、対面受講で学びます。

じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。