【2020年6月18日の数秘】行動や意志を束縛されない

みなさん、おはようございます。
今日は1番の日。
自立の数字です。
自立って色々な側面があります。
精神的な自立
経済的な自立。
自立を辞書で引いてみると
「他からの支配や援助を受けず
自分の力だけで物事を行うこと」
とあります。
大抵の人は何かしらの援助を受けていると思うので
なかなかハードルが高いなと感じるのですが…
「支配を受けずに」という点は
非常にわかりやすいですね。
行動や意志を束縛されないこと。
今日は、自らの意志や行動について
「私はこうです」と認識を改めると良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
新型コロナの緊急事態宣言解除後、
はじめて映画館に行ってきました。
普段の暮らしよりもこちらの方が
安全なのでは…?と思うくらいに
配慮が行き届いた映画館で見たのは
「ストーリー・オブ・マイライフ~わたしの若草物語」。
大ベストセラー「若草物語」の
作者の人生をベースにした物語。
女性の幸せ=結婚、という時代に
そうではない幸せを求める主人公と
異なる価値感を持つ姉妹の選択がつづられます。
まさに多種多様な幸せと自立について
深く考えさせられる内容で
結婚を願う子も
自立を願う子も
玉の輿を願う子も
悟っている子も
それぞれみんな素敵です。
「女の幸せって何だろうね?」と思う方は
是非ご覧くださいね。
登場人物それぞれの気持ちが伝わってくるのですが、
まさしく
「どの数字の人もそれぞれの価値感がある」
という数秘の素晴らしさと
根底に共通するものがあるなと感じました。
今日は、自ら選択する幸せについて
いい気づきが得られる日になりますように!
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。